【ネタバレあり】おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~のレビューと感想(2ページ目)

  • 完結
おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 238件
評価5 54% 128
評価4 33% 78
評価3 10% 24
評価2 1% 3
評価1 2% 5
11 - 20件目/全31件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる作品です。

    訪問看護のお話です。自宅で看取る為にそれぞれの患者さんに合った看護方法を考えて最期の瞬間まで尽力する訪問看護師さんの姿に胸が熱くなりました。
    癌で働けなくなった旦那さんのエピソードでは癌治療に関するお金に関する事情や制度のお話は勉強になりました。

    by 蒼瑚
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    じんわり

    リアルな看取りのパターンが描かれていて、他人事ではないな、と思いました。
    読んでいると、自分の家族を思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるな

    最期はどうしたいか?それぞれあるとおもいます。在宅での最期を如実に描かれていて、介護、医療のありがたさをとても痛感いたします。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最後は自分の望む場所でいけたら
    だけど、周りに迷惑をかけると
    と思うと。
    訪問看護ってあるんだ。
    何の位の看護を受けられるのだろう。
    と、興味をもちました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる内容

    家で看取るってすごく考えさせられる内容です。親や身内を看取るとき、自分ならどうするか本当に考えました。続きがきになります。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。

    身内を看取ったのは病院でした。
    介護も必要でしたが家で看るには難しいだろうと思った。
    「家に帰りたい」と言ってたことが今でも頭の中に残っていて悔やまれます。
    けれど、出来ることはやったと家族で思うようにしています。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    家族が

    自分も年を取り、親の最後を考えるようになった。見ていて色んな選択肢もあるし、人それぞれだが家で全うしたいというのがワガママとは思わなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分しか読んでませんが、泣けました。

    昨年叔父を癌で亡くしたことも蘇り…。

    もちろん悲しい事なんだけれど、人それぞれ受け入れ方が違って、最後の望みも違って、家族の様子なども違う。あんな風に向き合っている訪問看護師さん。実態を少し知れた気がして心からすごいと思いました。

    花ちゃん、頑張れー!

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    自分にも、認知機能が低下し始めた母がいるので、とても興味深く読ませて貰ってます。
    この作品に出てくる看護士さんに、サポートして貰えるなら、介護も頑張れそうな気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    つづきはよ

    看護師です。わかるところがたくさんあって泣いちゃう。途中こんなに綺麗事じゃ済まないよなぁって話がうまくまとまってるところもあるけどそこはおはなしだからそれでいいのかも。

    by ttxk
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー