みんなのレビューと感想「わたしのイクメンブログ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    共感

    共感できておもしろい。旦那さんがなんちゃってイクメンってよくあるよねぇ。そしてストレスたまる。発想が面白いお話。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が好きで読んでみました!イクメンパパのふりをしてブログを書く…普通にありそうなシチュエーション(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じように働いて、子育てして、熱が出たら妻が仕事を早退して迎えに行くのが当たり前なのに、夫が同じことをしたなら、周りから尊敬される。同じように働いて稼ぐことも求めれられ、いつまでも都合の良い部分は母親だからで済まさせれる理不尽さを共感できるお話です。続きが気になります

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たしかに( ̄▽ ̄)
    同じ事でも父親がやると「すごい!イクメン!いいなぁ!」と言われます。
    幼稚園の送り迎えしているだけで、「偉いなぁ」とつい思ってしまうもんなぁ。でも、あんたの子なんだからやって当たり前なんだけど。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の時代にありそうで、時々共感しながらおもしろく読めました。絵がわかりやすくて見やすいしよかったです。実際に性別逆にしてブログやってる人もいるんだろうなって思いました。ストーリーもテンポよくておもしろかった。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    すっごいわかる

    無料で読み始めて、気付いたら最新話まで一気に読んでしまいました。
    すっごいよくわかる。
    女の私が男のふりしてブログを書いたら最強のイクメン。
    なんで男がやったってだけで、育児ってこんなにほめられるんだろう。
    何となく感じていたモヤモヤがスカッとしました。
    この先も楽しみです。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    ネッカマ

    SNSの中で性別を反対にしている人はいると思います。また、わからないようにしている人も多いと思います。どうせバレないし、大丈夫だー!と思っている人がいると思います。この作品を読んでSNSの使い方を見直そうと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    わかります。
    よくしてくれていい夫なんだろうけど、大絶賛されると違うでしょってなる。自分の子供なんだし、奥さんのほうが子育てしてる割合は大きいんだし。
    自分の旦那がこんなブログやってたらキレそうです(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    私がやれば、あたりまえ。
    夫がやれば、素晴らしい。

    たしかに。言われてしまうだろう。
    母だって働いてるし、家事もしてるのに誰も褒めてくれない。
    イクメンになって褒められて、ストレス解消って理にかなってるなと感心してしまいました。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:2.000 2.0

    逆ネカマをする意味は。。。笑?
    よく分からない心理ですけど、それがストレス発散になるなら。
    ただ最近、育児をブログにしたり漫画にする人が多いけど、ゆくゆくは子供のイジメとかに繋がりそう。
    育児ブログしてるやつって、お里が知れてる感じ。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー