みんなのレビューと感想「薔薇王の葬列」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

薔薇王の葬列
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 229件
評価5 48% 111
評価4 32% 74
評価3 14% 32
評価2 4% 9
評価1 1% 3
71 - 74件目/全74件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史物です。
    マイナーな時代をフィクションを混ぜて、少女漫画風味によく描いているなと思いました。
    フィクションの部分がついていけない人もいるかも、少し独特です。
    昔、同じプリンセスの雑誌でスペインのドン・ペドロの漫画があり(作者は青池保子)その子孫がイギリス王家の流れになっていることを知って二度嬉しかったです。
    フィクション部分が独特で癖があるっちゃあります。しかし、見識も広がりますし、シェイクスピアももう一度読んでみようかなって思っています。違う感想が出てくるかもしれない。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で、登場人物皆魅力的です。
    実際の歴史ではヘンリーとリチャードの逢瀬などはなかったでしょうが、エリザベスやマーガレットは実際もこんな感じだったのではと想像できます。
    歴史にそったところもあるし、すっごく創作のところもあり、読み物として楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトル

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル難しいんだけど、歴史物的なストーリーはなかなか面白い。
    両性◯有の主人公。最初は男性的だったのが徐々に女性っぽくなっていくのも面白い。協力者と共に王となり得る険しい道のりを進んでいくのも見ものかな と。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    身内同士殺し合うイングランドの最も残酷な時期を上手く表現しています。
    後世、リチャードは兄殺し・甥殺しなどの汚名を着せられますが、それは後のチューダー長が自分達がやったことをなすりつけたという説もあり、一概に彼が悪役とは思えないのですが、不気味な存在である事に変わりはなく、その不気味さというか、不自然な存在感の理由が、、、、で、あったとしたら、、、設定が上手いです。

    ただ、散文的な雰囲気になって、核心を曖昧にしてしまうストーリー展開が、集中して読めなくて惜しいかな、、、と。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー