【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(99ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,095件
評価5 45% 5,421
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
981 - 990件目/全1,880件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    色んなお仕事

    世の中色々なお仕事がある。
    知らなかったことがあるんだなぁ。と。。
    人が嫌がるような仕事。。だけど
    必要な仕事。。
    描いている作家さん、すごく
    読みやすく描いているので
    内容に入り込みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    髪の毛の話

    想像以上悩みごたえがあります。
    ラフな絵柄からは想像つかにくいような、重く暗い話。髪の毛の話が印象的でした

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    自分や家族も年をとる中、他人事じゃないかもと思って怖々読み初めました。
    この作者さんのノンフィクションの描き方がいい。
    ザックリした絵柄がちょうどいいし暗くない。
    作中の清掃員さんの「現場が凄惨でもその方の人生まで悲惨だったわけじゃない」の言葉にはっとした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    こういう仕事があるのは知ってたけど、深くまで知らなかったのでどんどん課金。お部屋の方の人生感が背景で描かれてるように感じた。見るのが辛い回もあるけど、きちんと知らないといけないと思った。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    1度

    こういう現場に立ち会ったことがあります。
    隣人から「ハエが凄く多いし、なんか臭い」との報告から、借主が亡くなってるかも…と警察に連絡、現場は覗かず。(だって…見たいものじゃないのは間違いないからね)

    だけど好奇心で、消防士の方の撮った現場写真見てしまった。 ORZ

    こういう現場の掃除をする専門家がいる、と知ったのもその日でした。

    その専門家のお話です。

    こんな事もあるのか、
    と納得します。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    死をめぐる社会問題について

    亡くなってしばらく発見されなかった方がいたホテルや自宅の清掃についてのエピソードです。孤独死など社会問題について考えるきっかけになります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル!!

    まだ2話目ですが、すでに引き込まれています!
    漫画なのに音とかリアル過ぎてマジで恐怖です!
    でも、楽しみでもあります。
    怖い怖いと言いながらついつい読み進めてしまう、作品です…。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    軽いタッチでエグい内容だが、凄い!

    初めは興味本位でまず1話を。
    絵がのほほんとしているせいか、読んでみようかな?と軽く入ってしまったら最後。
    この世界の虜。
    続きが気になりどんどん読み進めてしまった。
    様々な人の死の形があり、人間とは生身であるから、当然腐敗する。
    そのまま放置すれば、もはや人ではなくなり物体と化す。
    おぞましいけど、それを淡々とこなす方々に、敬意を評したい。
    ありがとう。

    ちゃんと生きようと思った。

    by 天后
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    心霊要素

    けっこう普通に心霊要素があって驚きました。同じ体験をすることは自分の人生ではないだろうなと思いつつ、興味深く読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ショックよりも

    ご両親が亡くなり、ショックよりも安心したというセリフに共感しました。
    私も祖母がそうだったからです。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー