みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中(50~75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
心穏やかに
内容によっては現代社会を見せつけられる様なグロいお話しもあります。主人公の人柄のせいか人間としてもしひとりで最後を迎えた時、この様な方のお世話になりたいなと思ってしまいます。
白川先生とのやり取りは、心穏やかで温かくなるエピソードです。人間関係でモヤモヤしたり、上手く行かない事があったり、日々心をすり減らす様な事もありますが、それも生きていればこそだなと考えさせられます。
この作品を読むと、家族や仲の良い友人に会いたいなと言う気持ちになります。
今後も先生のご活躍を楽しみにしています。by 猫御前-
0
-
-
5.0
いつにのまにか読み進めています。
かなりオカルトっぽいけど人の人生を冷静に描いている作品ですね。重いテーマだしやはり怖い内容です。怖いもの見たさを超えています。
by 光チャン-
0
-
-
5.0
知らない世界を見られる
知らない世界で、こんなふうに仕事をしていてくれるひとびとがいるというのが感動的。タッチがシンプルなので、読みやすい。
by 無色透明子-
0
-
-
5.0
おもしろい!
気になる仕事だったので実状を知ることができてとても楽しく読ませて頂いています。
何より山田さん御一家のお人柄が魅力的すぎて、大好きです!by おすいちゃん-
0
-
-
5.0
私、かなりお掃除好きだし、力仕事も厭いませんが、臭いのと虫は無理。。。この仕事は確かに高くても納得です。
by mabosuke-
0
-
-
5.0
本当に知らない世界のお話
この業界の人しか知り得ない本当に知らない世界のお話が面白い。
by ビビビビビット-
0
-
-
5.0
優しい画調に救われてはいるが
悲しくもいい話、ほっこりする話、ゾッとする話などに混じって時折打ちのめされる話が来る
最新話も(あぁ、そういう展開だけはカンベンして……)と願いつつもやはり、の結末でやりきれなくなる(救いがあった、と読むこともできるのだろうけれど)
でもこういったことは現実に起きているんですよね。だから目を背けちゃいけないとは思いつつ。by ポリ弁当-
0
-
-
5.0
何度も読める
何度読んでも読みたくなる 人は死んでどこにゆくのか わけのわからない宗教信者に確認してみたい現実がここにある
-
0
-
-
5.0
凄く惹かれる
特殊清掃という、普段の生活の中では絶対に目にしない仕事。そんな特別感や、作者様の上手な書き方で、読む手が止まらない作品です。
憧れるような仕事では無いですが、何だか魅力的に見えます。by わか8585-
0
-
-
5.0
山田さんイイ人だなぁ
病院で死にたく無い、なんて思ってたけど、
病院や施設で生き絶えるのが結局一番他人に迷惑かけないんですね。
お葬式で見る死体は大抵、病院で綺麗にしてもらって化粧までしてもらって花飾ってるし、大概冷たくて清潔だった。肉は腐る前にサッサと焼却してお骨なんて微生物のカケラも居ないし。
死体を美しくして弔う習慣は大昔からあったんだろうな。亡くした家族や友人を悼み、敬意をこめて弔うのは人間特有の習慣なんだろう。たぶん本能的に死んで朽ちた姿を「不浄」として何よりも恐れたんだろうな。
よみの国から連れ戻されたイザナミだっけかな。
腐って恐ろしい姿に代わりはててて、連れ戻すんじゃなかったなんて後悔する神話があったもんな。
大昔から本能的に怖いんですよ。「不浄」って。by oh!BBA-
0
-