みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(462ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
実際、このような仕事はこれから増えていくでしょう。ホテルの話は日にも空けず清掃が終わればその日に使うなど利用者には分からないことでとても考えさせられました。
by カッサ-
0
-
-
5.0
なかなか面白い!
どんな話かなーと興味半分で読み始めもしたが、いや、予想よりも面白いので驚きました。想像だけでない、リアルな現場の状況が描き出されていて更にドキュメルタリーな内容にもなっていると思います。主人公の内面にも迫る描写は、実写にも耐えられるくらいのクォリティだと思います。
今後も楽しみにどんどん読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柔らかい絵のタッチで、現代社会の今が、移し出されていて知らない世界を覗き見せてもらった様な気がしました。また続きを読みたいと思わせてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖くて読み進められない
知らない職業の話で、怖そうだけど興味あらし、絵もほのぼのとしたタッチだから私でも読めるかな、と思ったけど、怖くて途中から読み進められない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生勉強
世の中に色々な仕事がありますが、死後に関わる仕事をする方は素晴らしいと思う。
この漫画を読んでとても勉強になりました。by なおじゅん☆-
0
-
-
5.0
毎日ご苦労さまです
自分もアパートがあるので、こんな感じになったら困るな〜など思いました。すごい仕事ですよね。結構身近にあるんじゃないかなと思えてきました。
by ネロリン-
0
-
-
5.0
なんか続き読んじゃう系で好き
1話目の霊感系の話で進んでくと思いきや、それだけでもなかった。とってもリアル。おそらくこの先自分が特殊清掃をやることも、関係者とお知り合いになることもないと思うし、知らない世界を覗き見てる感じで楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気がつくと見入ってしまう
前々から特殊清掃業について、興味があったので見てみましたが、とても考えさせられる内容でした。一見、コミカルな描写ですが、意外と内容は濃く、見るものに現実を突きつけ、人生の儚さを思い知らされます。こんな仕事もあるのかと、人生勉強にもなるものでした。さらに、続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな仕事もあるんだな〜
すごく大変な仕事だと感じます。
しかし、その仕事にも色々な人間事情があるのだと感動したり、感心したりします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から生と死に興味があり、特に死に関しては直面する機会がありませんでした。同級生が若くして自死した話をきき、そこから、孤独死、特殊清掃の仕事に関心をもちました。
文庫本では読んだことがありましたが、漫画でどこまで表現するんだろうと思い 手にとりました。沖田さんの生死の伝え方、グロくなりすぎず すっとはいってきます。
沖田さんの、透明なゆりかごも読破済みです。
自分を含め、孤独死が身近でおきないようにしたいと改めて実感しました。by チルルン-
1
-
