【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(46ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,087件
評価5 45% 5,413
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
451 - 460件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    知らない世界がリアルに知れる

    沖田先生の作品はどれも大好きです。
    命の重みを感じられます。
    こちらの作品は人間って死ぬとこうなるんだと言う衝撃が凄いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    自分のなかでは、知り得ない世界で、でもこういう現実が普通にあって、それに関わる人がいてくれるから、世の中が回っているのですね。
    いろいろと考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こういう仕事があったのか

    こういう仕事があるのか??という興味本意でどんどん読み進めていきました。いろんなパターンがあり、飽きません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ついつい読んでしまう

    沖田×華さんのお話は他にも読みましたが、こちらも生きるという事を考えさせられました。
    亡くなった時にその人の価値がわかるなぁと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    人生の最後をみることが多い特殊清掃の職業。画がかわいい感じですが、目玉や手の皮が落ちてたりグロテスクな内容も含みます。内容はオススメですがグロが苦手な方は恐る恐るみてください

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こういった仕事があるとは想像もつきませんでした。
    一人暮らしでなくなったかたの片付けをしてくれるかたがいるなんてスゴいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    驚きを隠せない

    このような仕事があることは知っていましたが、実態というのは中々メディアでも見られませんよね。
    この漫画で孤独死だったり色んな人のリアルな世界を味わえました‥

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    世の中には色んな種類のお仕事があるけど、この亡くなった人に部屋のかたずけをする主人公は偉いなぁ。みんながみんなできる事じゃないよ〜。

    by 5430
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    孤独死した人の部屋を片付ける仕事をする男性のお話ですが、孤独死した人の部屋を掃除する仕事は私なら出来ないと思いました。手首切って自殺した人が痛さでのたうち回って部屋が血まみれ(ひぇー!)。死んだワンちゃんから大量の蛆虫。リアル描写の絵ではなく親しみやすい絵柄だから読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    世の中には大変な仕事がある

    YouTubeで汚屋敷の動画よくみてたのですが、
    この本にかかれてる内容はもっと踏み込んでて、絵はソフトなのに内容はハードだと思いました。
    仕事って選べるけれど誰かがやらなければならない仕事ってあるんだなって思いました。
    誰しもがやれるわけではないし、だから、それなりの、お金と苦労があるけれど、見えない敵と見える強敵(害虫とか)と戦ってすごいと思います。
    こういう人達がいるから、世の中回っていくのね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー