みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(423ページ目)
- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間95位
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアリティ
リアリティとマンガのタッチが不釣り合いすぎておもしろいです。なんだかこれを読むと家族とか繋がりをもっとちゃんと大切にしなきゃなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実的
テレビでこの漫画のような仕事のドキュメンタリーを見た事ごあります。
これからも孤独死する人って減らないんだろうな。続きも読んでみますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
沖田×華さん独特の絵の感じ、初めはあまり好きではなかったのですが、慣れてきました。
話の内容はちょっとこわいです…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとぞっとするけど…
少しだけ怖いけど面白い!
こんな仕事があるんだなって興味を持って読み進めてますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
前に
同じ仕事をしていた人が日記を書いていて、歳が余り離れていなかったのて興味深く読んでました。
人がやりたがらない仕事で、それなのに必要性がある仕事・・・・
頭が下がります。by saki.h-
0
-
-
4.0
新しい発見
自分の知らないところでこんな大変な仕事をしている人がいるのかと驚く。
自分にはとても無理だと尊敬しながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいけど現実
最初は暇つぶし程度に読みはじめました。ですが、読み進めていくうちにハマってしまい結局、続話が出るたびに購入してます。内容は現代の問題が浮き彫りにされていると思います。今後も同様の孤独死などは増えていくのだろうと読みながら感じてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変な仕事
誰かがやらなくてはいけないのは分かって、本当に必要な仕事…と理解しているつもりでしたが、こんなに大変な仕事があるだろうか…。
実際、こういったお仕事をされている方を思うとありがたいと思った。by あちゃこ★-
0
-
-
4.0
気になる世界
気になる世界のお話しなので、なるほどなあと思いながら読みました。これから現場の話以外にも展開があるのかな?どちらかというと現場の話中心に進んで欲しいなあと思いました。
by 初心者やまだ-
0
-
-
5.0
生き方、考えさせられる…
孤独死とか特殊清掃とか、ちらちらとニュースなどで目にしたりしていますが、自分ごとになるかもしれないなんて考えた事もなかったのですが…
この作品を読んだら、ちょっと生き方考えさせられてしまいます。
まだ全部読んではいないのですが、事実に基づいたフィクションだとしても、離れて住む家族のことと重ねたり、もし自分だったら…と想像してしまうと自分の家の中で面倒くさくて手をつけてない押し入れ(魔窟)などの「片付けしよう!」と気合も入ります。
絵や主人公さんのお人柄がほのぼのしているので読み進めることができるのだと思います。じゃなかったら凄惨過ぎる…(T . T)
ある一定以上の年齢になったら…ぜひ一度は読んでもらいたいな、と思います。by 匿名希望-
0
-
