みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(422ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他人事では…
タイトルが気になって無料だったので、読んでみたら…続きが気になる〜
リアルでグロい話でしたが、最近孤独死もニュースになっていたりで現実にも起こり得る内容でした。
友人宅の近所でも孤独死された方がいたらしく、ひと月以上たっていたそぅです…
その時にもお掃除の方が来たりしていたかもと思うと…
特殊清掃員といぅ仕事は表には出て来ませんが、過酷なお仕事だと思います。そして、私には絶対に無理…
もし、自分が自宅で死後発見されたとしても恥ずかしくないようにと思うとともに、小学校の担任が人様に迷惑かけない死に方をしなさいと言われた事を思い出しました。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
他の方も書かれているように、絵が可愛い感じなのでら読み続けられますが、これがもっとリアルな絵だったら無理かも、、っていう内容。ゴミ屋敷、死体の髪の毛だけとか、読んでいるだけで具合が悪くなりそうだけど続きが気になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
とてもリアルなお話だと思います。あっという間にどんどん読んでしまいました。人の最期の場所には、いろいろなものが残されている。それは、生々しい生きた証だったり、他人には見られたくない思い出だったり。自分が最期を迎える時までに、普段から整理しておこうと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな素晴らしいお仕事されてる方も多い中で、こう言った特殊の中の特殊なお仕事って、本当にすごいと思う。
どれだけ給料が良かったとしても、やりたいって、思う人は少ないと思うし、こう言った仕事をしてくれる方がいるからこそ成り立つんだなと。
怖い面もあるけど、とてもお勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
読むまでいまいち想像できていなかった仕事ですが、とても興味深い仕事でした。
今の世の中、孤独死なども想像以上に多いだろうし、私たちが知っている以上にたくさんの件数の依頼があるのだろうなと思いました。
幸せとは何か、生きるとは何か、考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の作品大好きです!
色んな作品描いてらっしゃってて、今回も気になったので無理分読みました!
早く課金して続きか読みたいです!
特殊清掃なんていうお仕事があるなんて、めちゃコミックで知りましたよ!笑
絵も表情も好きです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSの広告で見かけ、気になったので読み始めました。
この特殊な仕事は普段あまり知る機会がないので興味深く拝見しました。
万人に好まれる仕事ではありませんが、必要な仕事。
案外身近な所で行われているんでしょうね。
孤独死も多い世の中。自分が死ぬ時、遺族や他人に見られては嫌なもの困るものは整理しとかないとなー。なんて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんのファンです。作者さんのマンガはいつも今の時代を物語っていて考えせられます。孤独死をした人の部屋を掃除する仕事をしている人の話です。食事中に見ない方がいいです。グロいですが、絵がポップなのがちょうどいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
率直に面白い
興味がある分野の話だったので軽い気持ちで読んでみましたが、絵のタッチは沖田×華さんらしいゆるい感じですが、内容はとてもリアルで納得もでき、引き込まれる。
ほぼ一話完結なので手を出しやすいし、それでも続話の配信が楽しみ、多分出たら読む。by hihoney-
0
-
-
4.0
リアリティーと霊感と
最初は、主人公の「霊感持ち」という設定はどうなんだろう、と思った。
こういうエッセイ系の漫画は、かなりの部分、リアリティーが勝負なわけで、真偽はともかく、読者が「ホンマかいな」と感じる可能性がある設定は、ちょっと不利なんじゃないか、と。
しかし、特殊清掃の仕事のリアリティーを描くのと同じタッチで、心霊現象についても淡々と描かれており、不思議と違和感はなかった。
霊感が本当にあるのかもしれないし、穿った見方をすれば、主人公が抱える妄想か、この仕事に伴う精神疾患の可能性だってある。
それはわからないが、主人公にとっては「霊」が「現実」なのであって、それを含めて、特殊清掃という仕事のリアリティーとして提示する、という描き方は、これはこれでありかな、と思った。by roka-
72
-