みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
83話まで配信中(50~75pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,077件
評価5 45% 5,406
評価4 37% 4,487
評価3 16% 1,883
評価2 2% 228
評価1 1% 73
31 - 40件目/全5,406件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    重要な仕事です

    無いほうが良いけどこの世に無くてはならない仕事です。誰かがしなければならない、けどあまりしたくないです。でもこれからどんどん需要は増えてしまうのかなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    現代社会の闇

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴミ屋敷から訳あり物件など特殊清掃員のお話。この作者さんの作品はいつも考えさせられる。後味よくないけど。

    by ABO
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな仕事をしている専門にしている人がいるなんて、考えもしなかったです。
    よく考えたら、誰かが後始末をしてくれているわけですよね。
    頭が下がる思いと、この先誰もする人がいなくなったらどうなるのだろう…と不安に思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きなマンガです。

    特殊なお仕事だと思うので、仕事内容だけでなく、住んでいる人のひととなりも描かれているのが興味深いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知らない、知られない世界を覗き見❢❢

    ネタバレ レビューを表示する

    ニュースでよく聞く孤独死…
    そのリアルな現実を教えてくれて、毎回話を見るたびに驚くことが多い!!
    ご遺体なんてお葬式のがきれいな姿でしか見たことない私には、衝撃的な内容❢❢改めて人って生身よね…って考えさせられる。
    たまにかかれるスピリチュアルな内容も良い息抜きになります

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    実際にこんな仕事をしてくださっていることに頭が下がります。向き不向きがあるようですが、そんな簡単に割り切れるものでも無いでしょうに。知らない世界を知ることが出来て、とても勉強になりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    この作品を読んで一人で死ぬということはきれいごとばかりではすまないと改めて思い知らされました。人ぞれぞれの人生や事情がありこの先も孤独死と呼ばれる死が増えると思います。できるだけ人様に迷惑がかからないように老い支度をしたいと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    現実が知れて良かった

    特殊清掃の現場は、なかなか知る機会がなくて、こういうマンガで知れて良かったと思う。
    遺体のお話から、ゴミ屋敷の話まで、自分には関係なさそうだけど、急に当事者になってしまうこともある。
    社会学とかの勉強にもなるかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごい

    清掃屋さんってただ掃除をするだけじゃないんだと思いました。孤独死でも病死や自殺、いろいろな最期があり感度しました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    是非に拝読

    ネタバレ レビューを表示する

    普段見れない人の日常、生活を引き受ける大変な仕事なのだと思いました。娘も汚部屋人間。家族としては幼い頃から苦労してましたが、30歳前で、やっと自立。超汚部屋を残したまま出たので吐きながら、少しづつ片付けてる所なので、共感、参考にもなります。又、作品中で度々拝見する孤独死等、やりきれない気持ちにもなります。続けて拝読したいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー