みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(380ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
終活の参考になる
驚く事が多いけど、これが現実なんだろうなぁと、関心しました。色々な死に方があり、当然それを整理する人がいるんですよね。どこで人生の幕を下ろすか、誰も予測できないけど、準備はしておいた方が良いなと、終活について考えさせられました。
by すずみゆみ-
0
-
-
5.0
最初はホラー感覚で読んでいましたけど、特殊清掃という普通とは違った仕事の大変さを知りました。霊感体質はオマケな感じで、あまらら気にならずに読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特殊清掃という初めて聞く職業の
実態が知れてとても為になる作品です。
正直、気持ち悪くなる場面もありましたが、色々思う事があったり勉強になったり、次が早く読みたいと思う作品です。by Ruka0101-
0
-
-
5.0
生と死
生き様と同じくらい、「死に様」も多種多様なんだな、としみじみ思った。重いテーマなのに、絵柄とテンポの良さでどんどん読める。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い!
知らない世界のお話で、とても興味深いです!
内容はヘビーだけど、絵が可愛らしいから読めます。
もっと読みたいです!by 有塩バター大さじ一杯-
0
-
-
5.0
大変なお仕事です
引き込まれるように読んでしまい、気づけば全話購入していました。
重たい内容ですが、今まさにどこかで起きてる現実なんですよね。
この作者さんの作品はいろいろ読みましたがどれも深いですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキュメンタリーでは見たくない話
こんな仕事があるなんて❗どんなことが有るのか?知りたかった❗実写というかドキュメンタリーでは見たくない。マンガならではの気持ち悪さから逃げられるお話。
by メバリストマサ-
0
-
-
5.0
興味あるジャンルです
沖田さんのマンガは、透明なゆりかごを読んで知りました。
作り込んだ絵ではないですが味のある絵で、登場人物の心理をよく描かれていると思います。
人間の心理や生死に関わる物事に興味があるので、またポイントがたまったら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな事を考えてしまう…
現在1人暮らしの親、私。それぞれそれなりに持病を持ち通院もしている。まぁ親の所には私の兄妹がちょくちょく行ってるので何か有れば病院へ、となるだろう。私は特に人付き合いも無いのでもしかしたら業者さんの世話になるかもしれない。この肉体もただの「物」になり、ゴミへとなり、近所迷惑になるわけだ。他人に見られてマズイ物は今の内に処分しよう。そしてできるだけ家具も減らしておこう。何よりも業者さんに感謝しよう。化けて出ないようにしよう。と、真面目に考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考える
いろいろ考えさせられます。
世の中には、こういう仕事があるという事。
孤独死の事。
漫画のお話で、こういう実態を知れるのはとてもいいです。by 匿名希望-
0
-
