みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(323ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
内容の割には…。
お試しで読んで、面白いと思いました。
内容的には、ヘビーですが、絵のタッチが
可愛いく、優しい感じなので、最後まで読めます。
主人公の山田さん、頑張って👍by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
コミックエッセイが好きです。亡くなった人の部屋の清掃業務をしている人なんて周りにいないので、かなり興味深く読みました。髪のくだり、怖いです…。やっぱりこういうところは霊的なものがあるんですねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
☓華さん、次はこのジャンルですか。安定の面白さです。社会問題となっている孤独死。☓華さんのほんわかした絵で、その現場を世の中に伝えて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
世の中色んな仕事があるなぁと、少し感動を覚えました。いつもは無料分のみの試し読みしかしないけど、思わずポイント使ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごが好きだったので、沖田×華さん繋がりで無料分だけ読みました。こんな仕事があるんだと勉強になりそうですが、ちょっと怖いので続話を購入するかは考えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オドロキ
内容は現実的で怖い。こんなことも日常的に世間にはある話なのかと驚かされます。このような特殊清掃という仕事はテレビで見て知っていたけど、色々な落し物…まではビックリしました。続編が待たれます。
by ゆきぼにゃんこ-
0
-
-
4.0
ドキドキ した
もっと怖いかと思っていたけど、純粋にお仕事の話だった。
こんなすごい仕事を淡々と(?)こなしていける人は凄いなと思った。
この仕事を自ら選んでキチンとこなし、割りきってはいるもののその人のことを少しだけ思えるなんて…、もうスゴいお話だな、などいろいろ考えてしまった。by ポンポンアイス-
0
-
-
4.0
これからに期待
最近、特殊清掃という言葉をよく耳にするので興味があったのと、「透明なゆりかご」でその特徴ある絵とストーリーにはまった沖田×華さんの作品だったので、現在公開されている5話まで一気に読みました。
もっと気持ち悪い感じだったらどうしよう?!と思っていましたが、ジメジメし過ぎていなくて意外とサラリと読めます。清掃員の日常や思い、亡くなった方への敬意などがちゃんと描かれています。
ストーリー的にはちょっと物足りない気もするのですが、これから話数が増えてくるとより面白くなるのではと思います。これからに期待!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分には絶対に出来ない仕事だなと思いました。
亡くなった後の腐敗や匂いは知っていましたが、ここまで壮絶だとは思っていなかったので孤独死について考えさせられました。全話購入して読んでしまいましたが、死ぬ事、死んだあとの恐怖しか残らず個人的には読まなければ良かったと思いましたが、知らなければいけない事だとも思いますので☆4つにしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
孤独死とかニュースで見たりするけど
その後の部屋の事はどんなふうに清掃されてるとかは分からなかったから知れて良かったと思う
特殊清掃は想像出来ないくらい大変な仕事だし
大変だけど誰かがやらなきゃいけない事だと思うけど
なかなかできる事じゃないよねーby 匿名希望-
0
-
