みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,082件
評価5 45% 5,409
評価4 37% 4,488
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
311 - 320件目/全5,409件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これはすごい

    まだ1話しか読んでないです。けどしんどいです。
    この仕事は元々知っていましたが予想以上にしんどく感じました。続き読むの勇気が要ります

    by kakakak
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この仕事をしてる友人がいます。なのであー、こんな感じなんだねと思いながら
    見させていただきました。
    本当に大変な仕事だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お疲れ様です!

    生きていれば必ず出るゴミ、亡くなってからは故人の痕跡を誰が片付けてくれるのか…
    当たり前ですが、やってくださる方がいるからきれいに保たれているのですね。
    心からお疲れ様です!いつもありがとうございます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分だけ読みました。兎に角面白い。いろいろとグロい内容も含まれていますが、それを何とかアッサリと表現して読みやすくしてくれています。こんな仕事があったのねと関心するとともに、私はゴキブリが嫌いだから、無理だ〜と思ってみたり。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全部読んでます

    更新される度に1話ずつ読んでます。
    1話完結なので読みやすい。
    絵もほんわかしていてグロい部分が上手く消されていて面白いです。
    主人公や登場人物皆さんほんわかしていていいですよね。
    人があまりやりたがらない職業ですがプロとしての技術と誇りを持ってお仕事されている姿は尊敬します。
    それにその部屋の元住人の方々の人生や人間味も伝わってくるところが素敵で、時々目頭が熱くなるんです。
    特に元ピアノの先生のストーリー、最終回は切なくて泣いてしまい何度も読み返しています。
    誰でも若い頃は健康でキラキラ輝いていてもそれがずっと続くわけではなくて、輝いていた頃の思い出を捨てきれないということに共感します。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい仕事

    はじめは興味本位で読んでいたのですが、絶対に自分には不可能な仕事を淡々とこなしている主人公にすごく尊敬を感じています。本当に頭の下がる思いです。孤独死、ごみ屋敷、自殺、他殺よくニュースでは見ますが本当にすごい状態になるのですね。かなりひどい状態をほんわかとしたキャラや表現を使い表現してあるので、気分が悪くならず悲惨な状態だということだけを感じることができとてもうまい表現だなぁ、と思います。この話を読んでから、この題材を穏やかな雰囲気の絵で描いている作者の才能もすごいです。

    by yuimiwa
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    りんごあめ234

    衝撃の内容もありますが、知らない世界を知れてついつい読み進めてしまいます。
    絵が可愛らしいのでグロさが緩和されて良かったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私にも

    ネタバレ レビューを表示する

    私にも先日、娘が誕生しました。仕事が終わったら早く帰宅したい気持ちはわかります。でも、この時期の赤ちゃんもお母さんもナーバスなのでお互い気をつけましょう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なかなか知ることのできない

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事の事を知ることができます。清掃の中でも特殊な清掃。
    それぞれの生きざま死に様が垣間見られ、いろいろ考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    本当のリアルが分かる。。。そして、勉強にもなる。この個性的な絵が、どこかコミカルに、冷静に話を見せてくれるので、見やすい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー