みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(296ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
85話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,102件
評価5 45% 5,428
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
2,951 - 2,960件目/全5,428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    孤独死のさみしさ

    誕生を描く漫画があり、終末医療を描く漫画があり、そして、孤独死の後の物語。
    命を題材にした漫画が多くある作者さんですが、そのなかで最も静かな命との対話でした。
    すでにこの世にいない誰かの、汚れた暮らしのうつわ。
    ものに溢れていようとも、命は空っぽの部屋。
    ほとんど私物のない病院で、命が生まれ、終わる物語たちに溢れる生命の騒がしさが、この漫画にはなくて、それを淡々と見つめる冷静で穏やかな目が映し出す現実には主役だったはずの命がない。

    騒がしく生者が声を荒らげ、慌ただしく清掃が行われるけれど、死者はただ静かで、だからこの作品から受ける印象は静寂のなかにあり、命の終わりの悲しい一面を垣間見ることができます。
    孤独死はさみしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読みやすい!

    内容は過激だけど絵が可愛いから読める!
    沖田さんの絵が好き^_^
    特殊清掃ってタブーにされがちだけど大切なお仕事、、、慣れってすごいな。
    わたし絶対無理だ、、、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    仕事とは何だろう…生きるとは何だろう…と考えさせられる漫画。ケータイの漫画って本当面白いなぁ。初めて知った職業です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    見易い絵柄とテンポ

    可愛い絵柄だが内容はなかなか重い。しかし引き込まれるテンポの良さで一気に読み進んでしまう上手さに感動する。あっという間に全巻完読している自分がいた。もっともっと続きを見たい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    真剣に

    このような、普通であれば知り得ない状況、職業の方がいるんだと知り、思考が停止しました。
    孤独死についても、考えさせられました。
    たとえ今、家族に囲まれていても、それがずっと続くわけではないことも。自分だったらどうすればよいのか、考えるきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    決して誰にでも出来る仕事では無い特殊清掃の現状を面白く、切なく、悲しく描いているなぁ。孤独死って寂し過ぎますね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    凄くよい作品でした。

    大変なお仕事だなぁと本当に思いました。沖田ばっかさんの作品だから、余計全巻買ってしまいました。良かったです。おすすめ作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃というなかなか一般人は知りえない現場の事を描いていて、絵次第ではグロテスクになってしまう物も、状況は伝わるけど、グロテスクに感じさせないタッチの絵で描かれていて読みやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵がこれで

    この作者さんの漫画は他にもいくつか持ってますが、この絵に助けられて読めてます。内容は濃くて深いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃という、あまり知らなかった職業について知ることができました。
    誰にでもいつかは訪れる死…その中で、どんな生き方をしていたのか、垣間見ながらも大変なお仕事だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー