みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(279ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
85話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,102件
評価5 45% 5,428
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
2,781 - 2,790件目/全10,220件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    凄い・・・

    こういうお仕事されてるのが凄い……イラストは緩い感じでなので何だか緊張感的なのは出てない気がします。勿体ない……

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    霊感体質でこの職業ってすごい設定だなって思ったけど、はまってしまう。人の怖い物見たさの精神に働きかける漫画。どんどん読みたくなってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これは興味深い

    この作家さんの作品は内容がとても面白いですね。
    画が雑だったり幼いタッチだったりすることを感じさせないストーリー。
    他の作品にはない目の付け所にいつも感心します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人生いろいろ

    誰かが担わないといけない仕事をしてくれている方々に頭が下がります。
    それにしても人の人生幸せだったかどうかって死ぬ時わかるものだから、人の最後の現場をたくさん見て、こんな風になりたくないなー、と思うのは自分の生き方にプラスになるのかどうか。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この方の作品は重い内容でも、重くなりすぎず読めるから好き。あまり知らないだけで、こういう仕事をしてくださる方が居る事実を知れて面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こわいけど面白い

    絵はうまくないけれども、実話なので、とてもリアルです。
    社会勉強として読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こうゆうお仕事

    あるんですよね。こうゆうお仕事。大変だと、思います。けど必要なんですよね。今ゴミ屋敷とか孤独死とか、よく耳にしますから。毎日コツコツ読ませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ます初めに感じたこと。
    仕事としてすでに確立しているというのが驚き。
    次に、看取られずに天国へ…などは独身の兄弟がたどりうる道であるため、恐る恐る読んだのが始まり。
    社会的に人と繋がっているって、大事。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    孤独死

    たまたま、別の本で孤独死などについて興味をもっていたところでした。
    こうやって人がやりたくない仕事をしてくれる人がいるから私達は幸せに暮らしていけるですよね。考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    衝撃的な内容でした。

    絵は好きじゃないのですが、内容が衝撃的過ぎです。あり得る話しばかりで、実際、こんなふうに死にたくないな、可哀想だなって思いながら見ました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー