みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(209ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃコミックに会員登録したきっかけになった漫画。
こんな職業があったんだ、と、未知の世界の話にのめり込みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れの職業です。
最近孤独死とかよくニュースになりますが、このマンガを読んでから、孤独死ってそんなに悪くないなと考えるようになりました。でも、このお仕事の大変さといったら❗尊敬します。このお仕事は素晴らしいです。
by キャンディ888-
0
-
-
5.0
こういうお仕事何となくの漠然な想像しかしてませんでしたがリアルに書かれていて想像以上に大変なお仕事なのがわかりました。読んでみて良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
今の生きにくい世の中をマンガという表現で特殊清掃の主人公を通したメッセージ性が高い作品。主人公のあの世とこの世の人の狭間で使命感溢れる仕事への向き合い方にはジンワリさせられる。現実的なグロさとこれから求められる心の在り方を上手く表現した作品だと思う。
by いちご-
0
-
-
5.0
大変な仕事だなぁというだけでなく、色々な人の人生や生き方を考えさせられる作品です。
食事中は読めません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いもの見たさ
今の時代は、動画や漫画でこういう今まで覗くことのできなかった世界を見せてくれて、本当に面白いですよね。
孤独死で亡くなった人の家の清掃ですが、心温まる話もあり、びっくりな話もあり、飽きません!by mochibun-
0
-
-
5.0
いつも購入して読んでいます。
祖母や父から小さい頃から霊はいるという話を聞いてきました。祖母の家系が神社に仕えており信心深い家系でした。
私も意識すれば霊の気配を感じる気がしていたのですがいつも何か良くないことに巻き込まれたりすることが多くて霊の存在を無視したり、本当は存在しないもので脳が勝手に作り出してる現象なんだと思い込むようになりました。
父からは毎度「守ってくれている先祖に感謝するように」と言われても無視するようになりました。
そんな私の考え方をまた変えてくれたのがこの漫画です。どこまでフィクシャンでどこまでがノンフィクションかはわかりませんが、本当に霊はいるのかもしれないと思うようなエピソードが沢山あります。
普段は絶対に体験できないし知り得ないこともこの漫画には描かれているのでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは現実 これが現実
私の最後は誰にも分からないけど
出来るだけ迷惑かけない死に方をしたいby 番付-
0
-
-
5.0
特殊清掃という仕事を聞いたことはあっても、想像できていなかった部分を見せてくれる作品です。
可愛らしい絵ですが、内容はずっしりとくるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
題材がすごい
作者の沖田さんは社会的な問題をいつも分かりやすく漫画にしてくれていますが、この作品も普段は光の当たらない職業を題材にして、とても勉強になります。
大変な仕事なのだと改めて思い、また自分はできればお世話にならないようにしようと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-