みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(197ページ目)
- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間95位
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こういった普段自分には馴染みのない職業のマンガは本当に面白いです。
沖田×華さんのマンガはいくつか読んでいますが、特に好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
死んだ時を考えて
これを読む前から断捨離をしてました。
死んだあとのことを考えて、家の中のものを少なくしておこう、ちゃんと掃除をしておこう、そう思いました。
孤独死は残った家族に迷惑かかるけど、一番いい死に方ですね。by たにちやん-
0
-
-
5.0
そんな
こんな仕事があるんですね。
やっぱり、怖いなぁ
取り憑かれたりするんでしょ?正直怖いです。
出来ればしたくない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすいです
特殊清掃という 、目を背けたくなる内容の職業のことを、 作者さんのゆるい タッチのイラストもあり、 抵抗なく読み進めることができます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特殊清掃員。
この漫画の主人公の山田さんの仕事を知って
特殊清掃員というのに興味を持ちました。
亡くなられた方の部屋の掃除や遺品整理、
亡くなられた方の背景や家族関係など
十人十色のストーリーがあって惹かれました。
少しビビる霊体験や感動するお話が魅力的です。
まだまだ続く物語の今後が楽しみです!by IDESETSU-
2
-
-
5.0
こんなお仕事があることすら知らなかったです。リアルな特殊清掃のお仕事を見た気がします。おすすめです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いのだけど
特殊な清掃の仕事をしている主人公。
絵がほんわりとしているだけに、話の内容だけに、分かるところもあって、怖い。
怖いけれども、どこかに人間愛がある作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔母が住んでたマンション
離婚して母1人住んでたマンション。
私は時々1人お邪魔して着替えている時、隣のキッチンでカシャカシャ音が凄く響いたので母が帰って来たのかなと覗くと誰もいなく、リビングに戻るとまた音がしてこれはおかしいと思ったら、身の毛がよだって慌ててそこを飛び出した事があった。
母は、自殺願望が強くなり数週間後、自殺未遂をした。
あのカシャカシャは、死んだ人が来ていたのかとやっとわかった。
母は私が助けました、今元気です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう仕事があるなんて、知りませんでした。私も医療従事者なので亡くなった人の身体に触れることはありますが、死後経過している人の部屋は想像できません。色々な思いを残して亡くなられたお部屋に残されたメッセージを受け入れて仕事に向き合われている姿勢に感心しました。まさにプロとしか言いようがありません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味ある
高齢化が進み人との関わりが少なくなり孤独死が多くなっていますね。最後の姿やどうなるかが初めて分かりました。悲しいけれど掃除は大変だし怖いこともある中でこの仕事をしてくれている人に感謝です。
by 匿名希望-
0
-
