みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(179ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
普段中々知り得ない業種なので、見てて面白いです。絵があまり綺麗ではありませんが、逆に綺麗だとグロくて読む気がなくなっていたかもしれません。だから丁度いい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても好きです
看護師です。人の死に直面することが多い職業だけど、こういった裏側は見ることがない。病院て綺麗な場所だったんだなと思います。
自分もいつ世話になるかわからない、とても大切でありがたい世界の話ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らない世界のはなし
生々しかったけど読んでしまう。
こういう仕事の方がいるからみんな生活ができるんだなあと。感謝です。世の中色んな仕事がある。by keiko-
0
-
-
5.0
世の中には
色々な職種があって生死に関わる仕事をしている人を本当に尊敬します。特殊清掃員、私にはなれそうもない笑。そしてお世話にならないよう、早めに終活して身の回りをスッキリ片付けしとこう。孤独死はなるたけ避けたいが、こればかりはなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわいけど見てしまう
独身主義なのでわたしにもあり得る話ですがなんか見てしまいます。できるだけ死ぬときは周りに迷惑をかけないように掃除をがんばります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よいね
自分の知らない世界だからか、ホラー系な話が好きだからか、なんかハマる!絵も良い!もっともっと色んな話を見てみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつか自分も
お別れホスピタルとこちらを合わせて読んでいます。
すごく考えさせられました。
すごくリアルで、誰しにも起こることなのかもしれない。
自分も今一人暮らししているけど、このまま死んだら見つけてもらえない。
そしてこのお仕事の人が呼ばれる。
せめて、こういう方のお手を煩わせないように逝こうと思いました。
読み始めたのは昨年からなんですけど、おかげさまで断捨離など始めるいいきっかけになりました。
だいぶ処分出来ました。
死体の処分を軽くするためにダイエットも始めましたよ!
前向きに自分の死に向き合っていこうと思えました。
.....あれ、感想として変わってます??笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告でよく出てきた時期があって気になっていめした。沖田先生の作品はどれも好きなのでこちらもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山田さん独立するんだ!
亡くなられた方の部屋の掃除はしたことがあるけど、親族だったり身近だからできる話かと思ったら、やはり専門の方が最終的なお掃除をされるのですね。独立されたあとの続くお話も読んでみたいです。あと…私も雇って欲しいです。
by AKANE01-
0
-
-
4.0
とうとう読んでしまった
タイトル的に、前々から気にはなっていたものの読まずにいた。
読み出したらついつい全部購入して読んでいた。考えさせられる内容だった。by 匿名希望-
0
-
