みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
沖田×華の作品は気になるものばかり
命の誕生を謳ったものもあれば
今作みたいに真逆の命の終わりを扱う作品もある
特殊清掃のことはちょこちょこ聞くけど
実際の現場はトラウマレベルなんだろうなと思う
続きが気になる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明なゆりかごが好きだった為、広告から沖田さんの新作!と思い1話試し読み。
…ダメでした。試し読みでダウン。とある描写に吐き気を覚えてしまいそれ以上は読めませんでした。
ただ、こういう孤独死の後を処理する人がいるという再認識できるありがたい漫画だと思うので、読めるようになったらまた読みたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田さんの
作品が好きで今まで透明なゆりかごや、私って変ですか?シリーズなどほぼほぼ読ませていただきました。こちらも特殊清掃という危機馴染みのない仕事の内容が気になり、読もうと思ったのですがグロが大の苦手で、途中までしか読めませんでした(>_<)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不浄を拭う人を読んで、きっと本当に亡くなった人を考え過ぎると共鳴か何かをしてついてきてしまうのだと思います。亡くなった方の部屋の清掃をする仕事は色々な意味で大変な事が多そうですし、そういう仕事の内情が知れて興味深く読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦手なひとは辛いかも
透明なゆりかごで知っていた作家さんなので、どんな感じかなと興味で無料分を読みました。
が、私には少し苦手なジャンルなようで、続話はなしです……
特殊清掃のお話だけなら良かったのですが、オカルト苦手な方は要注意かと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い絵柄
一話しか読んでないですが、絵柄が可愛く、あまりグロテスクに感じません。(内容は十分グロテスクです)きっと万人には受けないですが、アングラな話が好きな人には向いていると思います。私には少しもの足りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい
絵がリアルじゃないから逆に読みやすい。
こういう仕事が実際にあるんですよね…。
誰もが出来るようなことではないので、頭が下がります。高齢化社会で孤独死も増えている昨今、ますます需要が増えると思いますが、まずはご近所同士日頃から連携良くやっていきたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々
淡々と終末した人の残したものを片付けていってる姿が印象的だった。なかなか知ることのない業種だけど、これからの夜の中にはもっと必要な仕事だと思うのでたくさんの人に読んでもらえたらいいと思う。学校の教材で図書室に置いて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明なゆりかごで作者のファンになりました。
透明なゆりかごのように、綺麗な涙が出るようなお話ではなかったです。もうちょっと軽く、ちょっとギャグもあります。相変わらず、ゆる〜い絵ながら、とても表情豊かで、登場人物の気持ちもよく伝わります。by リュミエ-
0
-
-
3.0
面白い
怖い話なのかなぁとおもったけど、絵が可愛らしくて、思ったより怖くなかった。話しも「そんな仕事があったんだぁ」という感じで、興味深い。お化けの話しを続きもよみたいなぁと思うようにおもしろく書いてある漫画です。
by 匿名希望-
0
-