【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(170ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
特殊なお仕事
特殊清掃って大変だなという普段見ることのないお仕事を見れるマンガかと思いきや、
そこに霊感も加わってきてこの先どう展開していくのか続きが気になります。
こういうのって怖いものみたさというか何故か読んでしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる
下手な都市伝説の話を聞くより面白かったです!!
絵がグロさを感じさせないので話がすんなり入ってくるし気味悪いけど後味スッキリというか…
あれはなんだったんだろうという話で終わらず、こういうことは日常茶飯事という感じの話なので続編あればまた読みたいなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
事実
事実こういう仕事をされている方がいらっしゃるのですよね…その方たちがいるから…ね…。でもすごくりあるです。こんばんはねむれそうにないです。笑と、いうがねるとユメにでてきそうです?。あーーこわい。笑。…
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
うーん。。
一話だけでしたが、透明なゆりかこのように辛いけど本当の事を教えてくれる尊い読み物かと思い読んでみました。面白い、もっと読みたい内容ではなくむしろ気持ちがかなり凹んだままになります。負のオーラしかないというか。。もちろん一話しか読んでないので作者の伝えたいことはまだまだ読み取れませんが、辛くて気持ち悪くて脳裏に焼き付いて先が読めませんでした。
by anmi1379-
1
-
-
5.0
実に興味深い
亡くなったとか知らないで使ってる部屋、きっと腐るほどあると思うんだ。やっぱあったか!的な気持ちになった。読んでて面白いなー、死は身近だけど遠く感じてるから、こんなに興味がわくのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このようなお仕事があるのは知っていました。
亡くなられた方のこと、依頼者、双方に寄り添いながら仕事するのは、並大抵な気持ちでは出来ないと思います。
重たくなりそうな内容ですが、沖田先生が描くと、とても読みやすいですね。
続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明なゆりかごが好きだった為、広告から沖田さんの新作!と思い1話試し読み。
…ダメでした。試し読みでダウン。とある描写に吐き気を覚えてしまいそれ以上は読めませんでした。
ただ、こういう孤独死の後を処理する人がいるという再認識できるありがたい漫画だと思うので、読めるようになったらまた読みたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
このような職業があるとは知っていましたが、その内容まではくわしく知らなかったので、いつも新鮮な気持ちで読んでます。
絵のタッチは、ほんわかしているので、不浄に関して不快感や惨さはほとんどないですので、さらっと読めるとは思います。ですが、内容が内容だけに想像してしまうとやはりきついなと感じてしまう部分もあります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
不浄
沖田さんの作品は好きで読みやすいものが多いです。
沖田さんの作品にしては珍しい、他の人の体験を元にした作成となっております。
こういう特殊な仕事をやる人がいないと世の中が回らないんだなと感じる今日この頃です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか興味深い
この人のお話はよく見ているのですが、今回も自分の知らない世界の話でとても興味深く読まさせていただきました。特にホテルの話はビジネスホテルの使い方を考えてしまいそうになりました。
by 匿名希望-
0
-