【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(164ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現実にある話。
現実にあるんだろうな思える話でした。
沖田先生のほんわかした絵と亡くなった方の清掃のお話が不思議にマッチしていました。
心霊的な話であったりとか、亡くなった方の髪や皮膚が落ちている話だったりとか本当に私の知らない世界でした。
おススメです。by 千葉県在住地味OL-
2
-
-
3.0
リアル
リアルな仕事のお話のマンガですが、全く無知なのでかなりの衝撃でした。色々な仕事があるんだなぁと勉強になるのと、生き方、死に方を考えさせられる作品だと思いました。怖い絵も可愛らしい絵で読みやすくなってます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人情とオカルト
特殊な清掃の仕事での、普通の人が体験しえない事が描かれていました。かなりニッチな業務内容の細々した事が興味をそそります。まさかの、やっぱり?オカルトなお話もあり、次々と読み進んでました。引っ越しをよくする人にも、事故物件が嫌な人には知識になりそうな事がかいてあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田ばっかさんの本となると、読まずにはいられないんですよね〜〜!
ゆるい画風も、ぶっちゃけなところも、読んでいて清々しい潔さを感じます。
今回は特殊清掃ですが、新しい切り口でストーリーを描かれていて、またそれが作者さんの実体験ではないのにリアリティがあって悪寒がするほどでした。
これからも楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすが沖田さんの作品!1話のみ読みましたが、容赦ない描写でした。最近、遺品整理などテレビでそう言った職業があるのは知っていましたが、想像以上の壮絶さでした。特に孤独死の遺体の髪の毛の話。。思い出すだけで鳥肌が立ちます。おそろしやー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しい仕事
珍しい仕事の漫画です。私たちが知らない、知る時ぐきたら知る仕事の漫画でとても興味深々です。孤独死とか、ややリアルな内容だけど現実にもありうるから、やはりお部屋は綺麗にしておかないと後々大変かなと、しみじみに感じさせられました。勉強になります。
by たまたまですよ-
0
-
-
3.0
恐ろしいけど
こんな死に方嫌だなとか思うけど、誰にでも死は訪れるし、誰にもあり得ることなんですよね。
案外普段の生活の中で近いところにあるような話なのかも。
×華さんだから読める気もします。
なんだか心に響いてきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど
初めて読んで大変な仕事なんだなと感じるけど納得する部分も多々あり読んでいて納得、勉強になります。絵もわかりやすく今の時代孤独死とかが多い中で大切な仕事ですね。早く続きが読みたいです。たのしみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際に
こんなお仕事あるんだろうね
お化けになって自宅についてくるなんてこわすぎ
まだ2話しか読んでないけど、先が気になります
主人公は霊感があるみたいだけど、霊感ない人だったら、取り憑かれてもわからないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2話しか観ていませんが、霊に興味のある人・遺体に興味のある人にはオススメ。怖い話が苦手な人は読まないほうがいいと思いますが、絵が怖い絵では無いので大丈夫かも。お話も淡々と進んで読みやすいです。1つ勉強になったのは、霊がいるとビニール袋を擦った音が出るということ。なるほどー。私霊感ないけど。
by 青ちゃんマン-
1
-