【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(158ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,084件
評価5 45% 5,411
評価4 37% 4,488
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
1,571 - 1,580件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作者のファンでこちらを購読しました。
    少女漫画のようなリアル描写の漫画ではないにもかかわらず、
    特殊清掃の仕事上で起きる様々な物事の気持ち悪さと恐怖を感じます。
    頭皮の話はぞっとしました。
    そんな中にも、面白い要素もあり一気読みです。30pなのも嬉しい

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    広告から気になり購入しました。
    こういう仕事があることは知ってましたが、実際こんな感じなんだ!というのが分かりつい読み進めてしまいました。
    ホテルの話が少しゾッとしました。
    たしかにそういう部屋を使ってる可能性はあるわけで…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現代の職業

    昔はなかった職業ですね。
    特殊清掃のおはなしです。たまに夕方のニュースで特集していたりしますがここまで詳細には放送できませんからね。
    霊感がある方らしく憑いてこられた話とかもあります。ホテルでの清掃の話はちょっとショックです。病気や、本人の意に介さない時はしょうがないけれど自殺をする人もいるんだと、それをその日のうちに改装して人を泊めちゃうそうで。ホテルのお風呂に入るのが怖くなりました。
    これをよんで独り暮らしの母に、今までは3日に一度電話をしていましたが、それだけでなく毎朝母から電話に履歴を残すよう約束をしました。読んでよかった。

    by 匿名希望
    • 97
  4. 評価:5.000 5.0

    そっち方面も含まれるのね...

    特殊清掃というお仕事を扱った漫画を立て続けに見たのですが 片方はオカルトを含み こちらは霊関係なのかと...若干 期待してるのと逸れたものと併行して話が進んでいくのが なんだかなーって感じがしますが それでも こういった職業があること、どういった思いをされているか、どういった現実が 自分たちの知らないところで存在しているのかを知ることができる貴重な作品だと思いました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    この作品の題材になってるお仕事は本当にとても大変なお仕事だと思います。肉体的にも精神的にもです。現在掲載されてる話の内容のようなお家は沢山です。近年話題になってるゴミ屋敷は身近にあります。そこで孤独に亡くなる方も沢山です。平成初期までは近隣との繋がりがあったけど、それもなくなりつつありますからね。寂しい世の中になりましたね。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    やばいほど面白い

    のめりこむほど面白く読破してしまいました。
    登録などしてこなかったのに、この漫画のために登録してしまい月額購入。
    早く続編がみたいです。
    こういった内容はあまりないのでふやしてほしいなと思います。ダークなネタですが絵がかわいいのでいい

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    え、実話?

    人間的な恐怖と霊的恐怖どちらも合わさってすごい怖い。。
    霊感あるの覚えてたらこの仕事は絶対避けてただろうに。
    やけにリアルだけも、実話なのかな?
    いろんなお仕事があるんだなぁ。
    続きがきになる)^o^(

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルな現場実況

    こういう仕事をしてくださる方々のお陰で嫌な部分を見ないままいられてると思うと頭が下がります。
    けど、ホテルの部屋とかいくら修繕していただいてもその日に普通に宿泊させるとか嫌だなぁって思ってしまいます。知らないって良いようで恐ろしいというか…
    現実を見ない方がいいって方にはオススメしないけど、こういうお仕事があるって知ってほしいってのも本音ですね。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    結構好き

    これは実話ですよね?
    こうゆうジャンルが漫画にあるのかぁと感心しました。
    私も霊感がありまして、結構故人の思いとか感がちえちゃうタイプなので、共感しやすかったです。
    続きも気になります。
    続編もすぐ読みたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    担い手は少ないだろうけど、なくてはならない仕事。私にはできないです。
    読みやすく描かれていて読みはじめました。
    孤独死の話を身近に聞くことが増えた気がしますが、こういう霊的な話は初めてなので興味深く続きが気になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー