みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(155ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おおおー…そうか、そうだよね、世の中にはこういうお仕事もあるんだ…と教えてくれる作品。
1話1話気になって読んでしまいます。by かぜぎみまる-
0
-
-
5.0
自分もやってみたくなる
実際にこの仕事をなさつている方が原案協力しているそうで、とても興味深いです。絵がギャグ漫画っぽいおおざっぱな絵なのでグロくないので大勢の方に読んでもらえると思います。
by シロクロミケ-
0
-
-
5.0
もともとこの作品の作者さんのファンです。
絵が可愛らしいので、怖い内容でも読みやすいです。話もわかりやすい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人が死ぬということはこういうことなのかと、鳥肌が立つような気持ちになりました。
綺麗事ではないと知りました。
普段私たちがそんなことを知らずに生活しているのは、誰かがその後始末をしてくれているから。
世の中のいろんな裏側を支えてくれている人々に尊敬の気持ちを持ちました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど面白い
こういうことをリアルに漫画にしてくれて本当に社会勉強になります。霊感なんて無いし信じてないはずだったけど、作中の出来事は素直に信じられます。
by Q太-
0
-
-
5.0
死について考えさせられる作品ですね。こちらの作者さんの作品のファンでよみましたが、年齢を重ねると、最後をどう迎えるか考えておかないといけないですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
孤独死、その後の様子が細やかに書かれてる
人間が誰しもいつかは迎える死を同じ作家さんの他の作品で描かれており、こちらは孤独死してしまった方の末路や、それをどう処理していくかの物語作品。
主人公は脱サラして、単身者の多い今の時代に本当に需要がある仕事をされており、時たまソコで亡くなってしまった方の霊に取り憑かれると言う描写があるが、作家さんの絵が可愛らしいのと、表現が露骨すぎないので読んだときの精神的なダメージは少ない。
コロナ禍で、収入源がなくなってしまったり、感染歴があり不当な差別を受けたため、自殺を企図している方は、死ぬ前に一度で良いので読んでいただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
掃除
なくなったかたの部屋を掃除する業者さんは大変な仕事だと思う。
わたしなんて、自分の部屋もろくに掃除出来ないのに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
偏見だけど
YouTubeとかで耳垢掃除や角栓除去の動画見てる人は好きそう(?)
うわ…と思いつつ、つい見ちゃうよね-
0
-
-
5.0
現代のリアル
孤独死などがあった部屋の掃除屋さんの話。
現場で仕事をしたことがないとわからない生々しいことが沢山。
絵はマイルドですがご飯中は見られないですね。by ごまたまご1号-
0
-
