【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(141ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 79話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不浄を拭う人
携帯をいじってると度々広告に出てくるので気になってしまい、全話読んでしまいました。すごく大変な仕事ですよね。でも絶対必要な仕事です。主人公の山田さんは思いやりある方なんだなと思う。片付けてる時にその人の人生を想像して切なくなったり。だから霊にもとりつかれちゃうんですね(^o^;)
by ぽぽ丸-
1
-
-
3.0
この先が気になります。珍しい仕事体験記かなと思いましたが、まさかの幽霊?!。
やっぱり感じる人は分かるんでしょうね。by 腹たちマンボウ-
0
-
-
5.0
×華さんの漫画は結構読んでますが、これはキツイ。50〜60代で孤独死が多いって、まだまだ若いのに、孤独は人を殺してしまうのでしょうか。ずっとひとりの男性を思い続けて亡くなった女性とか、切ない話が多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろと考えさせられる。
孤独死は世間でもすごく問題視されていると思うけど、実際どんな仕事をしてるのか映像ではリアルすぎて見えないものも漫画なので気軽に見れていい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よみやすい
色々な職業があるけどこれはホントにかんがえさせられる仕事だなとおもいました。ホラー漫画ではなくて、かんがえさせられる漫画だなと思います
by しほつよ04050615-
0
-
-
4.0
亡くなった人の人生を感じた漫画で夢中になりました。みんな、孤独なんだと思う。これから、そういう人が増えるのは、とても切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
霊はあると思いますか。
見たことはありませんが、話にはよく聞きまして、漫画に書いてあるような感じです。
最新の話は、あれはホステスの窃盗罪でなんで通報しないんだろう、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際、このような仕事はこれから増えていくでしょう。ホテルの話は日にも空けず清掃が終わればその日に使うなど利用者には分からないことでとても考えさせられました。
by カッサ-
0
-
-
4.0
一話完結
1話完結でどの話からでも読みやすい。連続で読むと毎回初めに同じプロローグがついていてもう分かったからいいよってなる。こんな仕事があるんだと感心するし、もしかしたら自分の住んでいるところ、泊まったホテルも昔·····と思うと清掃ってすごいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から生と死に興味があり、特に死に関しては直面する機会がありませんでした。同級生が若くして自死した話をきき、そこから、孤独死、特殊清掃の仕事に関心をもちました。
文庫本では読んだことがありましたが、漫画でどこまで表現するんだろうと思い 手にとりました。沖田さんの生死の伝え方、グロくなりすぎず すっとはいってきます。
沖田さんの、透明なゆりかごも読破済みです。
自分を含め、孤独死が身近でおきないようにしたいと改めて実感しました。by チルルン-
1
-