みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(135ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
死生模様いろいろ
この漫画で特殊清掃の詳細を知ることが出来ました。亡くなった方に尊厳を持って作業し、死に
至る状況が様々て興味深いです。映像化して欲しいけど題材が難しいですね。映画なら出来るかも知れませんねby Othello-
0
-
-
5.0
特殊清掃員の方のお話。
これ実はですよね?
事実は小説よりも奇なりで、あらゆる方々の人生を垣間見た気がします。
ただ、総じて思うのは、人生最期を、独りで迎えるということがどんなに孤独かということ。
ああ、この方々に誰か寄り添える人がいたら、、とつい思ってしまいました。
自分の人生を省みるきっかけにもなりますね。沖田×華さんの漫画なので、悲壮感ばかりでなく笑って泣いて、で読めると思います。おすすめです。by ちあ子-
0
-
-
5.0
おもしろい
なかなか知ることのできない世界ですね、自分だったらまぁ、無理です。
大変なお仕事だなぁ、と思う。
内容もサクサク見れて面白いし、多分もっとグロいんだろいけど、この方の、絵だから読めるんだと思う。by きょめしゅん-
0
-
-
5.0
特殊清掃の仕事ってどんな感じなのかなぁと興味本位で読み始めました。人が亡くなった後の掃除は、精神的にも肉体的にも大変だと思います。とても考えさせられる内容ばかりです。1話完結なので読みやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても興味深い話です。実際の職業的にはもっとシビアで、なり手の少ない仕事だと思うので、頭がさがります。孤独死、ゴミを溜め込む人…この先確実に増えそうな話だなぁと、自分もならないともかぎらない事なのでどの話も
気になってどんどん買って読み進めています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
実際は本当に目も顔も背けたくなる仕事なのに、なぜかとても惹き付けられる。。
死とそれに関わる人や死者のそれまでの人生模様が、この仕事をドラマチックにしているのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山田正人!
事故物件のことだけでなく、人生の終わりにこんなことが…と、色々考えさせられます。
山田さんのような愛のある方が現実にいるのかは?ですが、せめて漫画の世界だけでも救われた気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
特殊清掃ってなかなか出来ないお仕事なので、その内容がどんなモノなのか知れて興味深いです。
故人の色んな物語であったり、清掃する側の気持ちであったり…。
これからも配信楽しみにしています(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このご時世
色んな生き方があり、色んな終わりがある。って中で、誰にも気付かれず終わった人、そのまわりの人を過剰描写せず見たありのままの気持ちで描いてくれてるからとても読みやすい。本当に有り難く大変なお仕事だと思うけど、なぜか読んだ後、考え深くなるが暗い気持ちにはならない、素敵な作品だと思います
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
引き込まれる
とても引き込まれます。
ついつい次へ次へと読み進めてしまいます。
11話は本当に切なくてとても辛かったですが、
お父さんが幸せに感じているなら少しは良かったのだと思います。
ご両親が無くなったお話もとても切なかったです。
人の死、人の生というのはいったいなんなんだろうなぁ。
今そばにいる人たちをもっともっと大切に、
大事にしたい、と思わせて頂けるお話です。
作者さまの素敵な人柄も感じられます。
ありがとうございます。by 匿名希望-
1
-
