みんなのレビューと感想「ワリキリ婚~キラキラ夫婦の表と裏~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すっきり感なし
どうも読後感がスッキリしない終わり方が多いですね。かといって読者の想像に任せるでもなく、含みを持たせた終わり方でもなく。
途中まではテンポ良く話しが進むので、オチをキレイに決めてほしいなぁと思います。by あいぼんあ-
0
-
-
3.0
夫婦には人それぞれのカタチや、色があると思います
一概にはこれが正解だ!それが不正解だ!というものはないからなんともいえませんが、、、
わたしはとても楽しくこちらのさくひんをよませていただきました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて、いろいろ考えさせられました。今、確かにいろいろな結婚の形があるので
割り切って結婚もあるかとおもいます。だけど、やはり結婚は夫婦の問題だけではないので、確かになぁと思いました。勉強になりました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みです
あー、分かるーと思いながら試し読みしました。
私もこの年齢辺りで付き合ってた人が主人公の彼氏と似てたので。
周りに引け目感じる主人公は辛いだろうな・・・by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新作!
待ってました、まるいぴよこ先生の新作!いつもより毒が弱めな感じがして、少し物足りない気もします。1話目の割り切り婚の話は、別に誰も悪い訳ではないので、いまいちスッキリしない話。もっとどうしようもない悪女ややばい女を見たい気もする。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話がベース
実話を元にした体験談が
まるいぴよこ先生の作品の特徴ですね。
生々しい部分も
実に淡々と描いてくれて、
その上、実生活に役に立つ知識や情報を
ふんだんに載せてくれるのが
ありがたいです。(*^^*)
社会勉強になるし、
自分の生活の参考にもなります。
さて、表題作の「ワリキリ婚」
読みましたよ~。
ん~、
やっぱり割り切れないものがありますね。
だって、人間は木石に非ず。
情の生き物ですもん!
英子夫婦は、人生を
実に合理的に生きるかを
研究しつくした結果の、
契約結婚だと思います。
サルトルの契約結婚を思い出しまました。
合理的に生きようとすればするほど
相容れないのが、
人間の「情」なんです。
その矛盾と葛藤と闘いながら、
人間は生きるしかないのか?と、
考えさせられましたね。by 島村速雄-
1
-
-
2.0
わかる
契約結婚、大いに賛成。愛より条件。なにより大事なものは気持ちじゃない。空間を共有できるか&お金。兼ね備えた相手が一番!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
割り切れる?
割り切れるかなぁー?。
いがいと、割り切れないものなんじゃないんですかね?。
ハイスペックは、あこがれるけれども、ハイスペックなあいてには、じぶんも、それなりあたえなくっては、ならないものね?!。
分相応が一番。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
英子さんすごい!
私は英子さんみたいなワリキリ婚に賛成派です。
まあ、少数かと思いますが
やはり結婚には経済力は大事だし
義両親の介護はプロに任せるっていいんじゃない?って思います。
私も英子さんと修二さんみたいな夫婦目指したい笑笑by 匿名希望-
4
-
-
3.0
1話だけじゃ、あまりパッとしませんでした。リアルな感じをイメージしましたが、さほど驚くような展開がなく物足りなさを感じました。帯にオモテとウラって書いてあるから、少し期待しすぎたのもあるかもしれません。
by 匿名希望-
0
-