みんなのレビューと感想「大人の問題提起シリーズ さけび」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作家さんの話はいつも考えさせられます。
セクハラ、パワハラは結局、人を選んでしてくるやっかいな奴らばかりだから、この主人公の様なおもいをする人がたくさんいるんだろうなー。
なんか女がバカにされてる気がしてはらたつ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛の告白を受けてからセクハラが始まるなんて意味がわからないなってあらすじ読んでみて1話が無料だから読んでみたけれど嫌な予感しかしない。この作者さんのシリーズは悲しくなるからハッピーとか望む人は読まない方がいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人の問題提起
ももち麗子先生の大人の問題提起シリーズ、ほぼ読んでます。このマンガは、セクハラパワハラがより騒がれるようになった昨今が舞台ではないので、物足りない感がありますね。最近の漫画なので、もっと最近を舞台にした内容にしてほしかったですね。
by ベラリゲス★-
0
-
-
5.0
ももち麗子先生
昔からももち麗子先生の作品を読んでいましたが、やはりこの方はリアルな人間の心情や問題を描くのがとても上手ですよね。現実にありそうで少し怖いなと思いつつ、でも次の展開が気になりページをめくる指が止まりませんでした。
by みきてぃ(*´ω`*)-
0
-
-
2.0
このももちさんの作品は昔持ってました。
怖い作品が多かったけどとても深い作品が多かったです。
いじめとか。この作品も気になるのでポイント復活したら読もうかなと思います。
怖い作品多いけど引きつけるような内容が多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ももち先生、さすがです
いつも問題提起的なテーマの多いももち先生。個人的には、興味ある内容とナイ内容にはっきり分かれますが、これはけっこう読んでしまいました。最初、爽やかで好感を持ってた上司がパワハラとかって、え?これってそうだよね、でも私の考えすぎ?などと思いながらしばらく被害を受けてしまいそうなのは少しわかります。
by カフェコンジェラート-
0
-
-
4.0
モテた男ほどタチ惡い
直属の上司がいくら世間からの評価がイケメンだとしても、こっちにその気が無ければセクハラに変わリは無い。
だけど周リからの評価が、この上司のように人望も厚く、仕事も出来て、イケメンで…となると周リへのSOSも自慢と取られてしまうから難しいところですよね。
そうゆう奴は大抵の女をモノにしてきた自信から『俺が誘ってなびかないなんて、おかしい!』って思ってるから余計にタチ惡いかも💦
同性って結局、異性絡みで態度変えるから怖いわーーーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ももち先生の作品は、中学生時代流行りました!懐かしいです。
それはさておき、派遣社員がセクハラパワハラに立ち向かうお話。なんとなく組織に対するなら派遣社員じゃなくて正社員で良かったのでは?と素朴な疑問です。ももち先生は社会問題をテーマにされるからあえて派遣社員にしたのかな?まだまだ男尊女卑な世の中!日々腹立つことも多いので少しスカッとしました。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
パワハラ〜
きっと年齢と受け止め方の違いや、誇張して書かれているんだろうけど、私が働いていた時はこんな事、日常だったし、さらっと受け流す様にしていました。これがノンフィクションであるが故にこんなもんか…と思いますが、甘いな。
by ちょうすけさん-
0
-
-
4.0
共感できます
ももちさんの作品はどれも重みがあると思います。どんなに辛くても最終的には社会に向かう主人公のすがたが素晴らしいです❗
パワハラ、セクハラは許されることじゃないと思います。物理的な証拠がないと動かないのが法律機関の現場かなと思います。マンガを通じて多くの人がちゃんと声をあげれたらいいですね。by 匿名希望-
0
-