みんなのレビューと感想「不愉快ハラスメント」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
セクハラ店長がいなくなった。
小学校1年生の子供はスマホで色々使いこなしている。
突然再開した、子供の先生。
どう結びつくのか、楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ2話しか読んでいないけど実際にありそうな話で怖い。主人公は助かったけどあの店長は懲りずにまた別でもやりそう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
様々なハラスメントがあり、どれも解決?していくんですね。
タイミングよく息子の保育園時の先生が現れる…
まぁ、成敗されてスカっとするならいいか…by ダブルカオル-
0
-
-
2.0
ホッとする
暴力やら悪どいこともなく、読んでてホッとする話だわ。頑張ってって自然に応援してしまいそう。早く次が読みたいよ。
by マミーマミマミー-
0
-
-
4.0
本当の愛
今や小学生でもスマホを自在に使う時代なのだなぁ。でもここまで出来る子どもはいないのでは?と思いました。ただ、母親を慕う子どもの気持ちは本当の愛なのだなと、そこは共感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にありそうなハラスメントのオンパレード。本当に胸糞系ですね。本当に店長気持ち悪すぎて無理でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みだけよみました!読み応えおりますね!そして実際にありそうなハラスメント、、。ほんと不愉快でいやになりますね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなやつ
さすがにおらんやろってレベルで誇張されてるけど最近のニュース見てたらそのうちこんなの居てもおかしくないなとは思ってゾッとした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハラスメント
今の時代。。。
そこら中にハラスメントがありますよね。・・・のお手本マンガ。
我が家は夫によるモラルハラスメントですが・・・。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近でこんなハラスメントが起きてそうで恐い。偶然登場する保育園の先生が恐い!続きが気になります
by 匿名希望-
0
-