みんなのレビューと感想「鍵」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お話と絵が合っていて良いです!
原作が谷崎潤一郎だからな。昭和の謎エロな感じ。
この時代、結婚相手は選べない場合も多かったよね。
嫉妬で色々だったけど、最愛のママと生涯一緒に居られて幸せだったね。
パパはママを大好きだったんだろうな。
だから何も言えずにいたんだね。
ママが初めに鍵を見つけて日記を読んだ時は、アホな奴だなー、かわいそうだけどちょっとかわいいのかも…って思ったのかな。
半分嫌いだけど、半分愛してるって、ただの情かもね。by ぽんにゃんぱや-
0
-
-
4.0
ミステリー要素もあり
有名なお話ですよね。
他の作者でも読んでいます。
原作を読む機会をみつけてみたいと純粋におもえる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お見合いで嫁ぎ、いやいやながらに夫に支え、そして夜を営み。決して夫には裸を見せない。せめてもの防衛だったのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが谷崎
なんども映画化されているこの小説。どこからが真実でどこからが嘘か。亡き川島なお美さんの映画は女性の美しさを描いていましたが、こちらはその映画よりも原作に則った形。それでも原作のきめ細やかな構造には及びませんが。
絵が繊細で綺麗なのがいいですね。
こう言った愛の形もあるのだなあ、と思わせる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
谷崎作品の良さは大事にされている
静かな物語展開や、漫画らしい突飛な表現も無く、谷崎潤一郎の小説の世界観が大事にされていてとても好感が持てました。
妻の妖艶な美しさと、初老の夫の姓への執着を絵だけで上手く表現するシーンもあり(嫌悪感を抱かない程度の気持ち悪さが上手く描けていた)、作者さんの漫画家さんとしての実力を感じました。
ただ一点、娘の顔の作画が、プリキュアみたいな現代風のお顔とスタイルと髪型と服装で、それだけが本当に本当に残念でしたので星はひとつマイナスにしました。by きじとらねこ-
0
-
-
4.0
絵はあまり好みではないけど、話は妙にどっしりしていて・・・・まるで近代文学を読んでいるような気分でした。漫画というより小説っぽいというか。。艶かしくてリアルでなぜだか話に引き込まれるかんじでした。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリアスな
続きがきになります。年の離れた夫婦間の話しですが、それだけ離れているとやはり秘密ごとの一つや二つはあって当たり前ではないでしょうか。ご主人は薬を飲んでまで、奥様を愛しているといえるかどうかはわからないけど。。なんにしろ続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い彼女を嫁にもらうとかなりいいらしいけど、やっぱ夜の面では苦労しますよねえきっと。ちゃんと元気が出るようにしておかないといけないし大変。。まだ最初の方しかよわでないからわからないけど。今後の展開がらたのしみ
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
歳を重ねてもこれだけ色気のある女性だと男性は気が抜けないですね。世の中になかなかいないだろうし、羨ましく思ってしまいました。歳を重ねてもあんなを忘れていない感じなので同世代の同性からすると妬みの対象になっちゃうかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奥さんが妖艶で、色気が羨ましいです。
どこか冷めているというか、俯瞰で見ているところがある人って、なぜか魅力的なんですよね。
まだ途中なので、続きを読むのが楽しみでありつつ、ドキドキしちゃいますね(*^^*)by 匿名希望-
0
-