この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ギヴン」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    アニメを見てからの漫画でした。
    アニメ化は途中までなので、そのあとを前読みしました。
    春樹が幸せになってよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読むのが止まらない‼️

    バンド系のお話かと思いきや、色んな関係があり、音を聞きたい‼️と思えるマンガです♪まだ途中なので読むのが楽しみ〜

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ストーリー重視な作品。ここまで素晴らしいとアニメ化されて当然って感じです。もうエロがどーのこーのって次元じゃない。それ無しでもいいくらい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメからの

    アニメで見て、原作があると知りすぐに探して読みました、絵がとても綺麗で引きよさられます。アニメでは真冬の歌声も聴けたけど、原作もアニメにはない細やかな心の描写があって面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どの話も好き!映画もアニメもみてるやつで単行本も買おうとしてたやつです!がっつりではないけど、泣ける。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ストーリーに引き込まれる

    アニメを見てから気になって購入しました。絵がきれいだし、何よりストーリーがとても切なくて引き込まれてきいました。
    早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    切なすぎて刹那すぎて涙活。

    バンド絡みの切ない代表作と言えばNANAって感じでしたが、ギヴンのほうが上を行ってる!その切なさと刹那なさは、BLの要素が入っているから増すのだろうか…。エロはほとんどないけど、普段エロ重視の人も絶対ハマる。そしてNANA好きな人も絶対ハマる。もう涙涙…。課金上等!サイコーな作品に出会えました。作者さんありがとう。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    切なさと愛がある

    バンドや青春的な感じかと思ったら、愛し合う感じもあって良いね。
    くっついたらいいな~と思ってしまいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いいです!

    最初はブックオフで2巻まで購入して、続きはめちゃこみで出てる巻まで大人買い?して一気読み。続きが早く出ないかな?と日々心待ちしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメ、映画全部観た!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代バンド経験がある私に友達が勧めてくれて、課金しつつ配信されている分は読破した。
    楽器、アンプ、エフェクター、シールド…
    全て懐かしくて、スタジオの匂いやステージのライトの熱さまで鮮明に思い出してしまった。私達はコンテストに出るレベルではなかったけれど、それでも寝る間も惜しいほど音楽が大好きだった。

    私にとっては過ぎ去った遠い昔のことだけれど、ギヴンのメンバーは現在進行形で進化中。眩しくて羨ましくて、4人の恋愛も素敵で、テレビアニメ、映画を一気に観て、さらに劇中歌もダウンロードして毎日聴いている。

    音楽においては天才的な彼等も、恋愛には本当に不器用。気持ちを素直に伝えたりすることが苦手で、傷付けあったり。
    でも、真冬と立夏は高校生だし、秋彦と雨月は20歳の大学生、春樹だってまだ22歳の若さだから、器用に立ち回れなくて当然と言えば当然なのかも。

    真冬は幼なじみの彼氏を突然亡くしてから、周りと馴染めていなかったけど、弦を張り替えて生き返ったギターのように、音楽と出会ってその才能を開花させ、自分の居場所と新しい好きな人を見つける。
    実は誰よりも人を良く見ていて、メンバーの気持ちをくみ取るのも早い。一番後から加入して、もうすっかり要の存在。
    立夏との恋愛はまだ始まったばかりで可愛いらしいけど、立夏が真冬に言う「おいで」 はいいねー。大好き。

    一番せつなかったのは、春樹の恋心を利用して秋彦が春樹を半ば強引に抱いてしまったところ。愛情を確認するはずの行為が、逆に愛情の無いことを確認することになるなんて、辛すぎる。泣きながら夜道を歩く春樹が可哀想で、胸が苦しくなった。
    その後、秋彦は雨月と決別して春樹と付き合うことになるけど、このシーンは何度見てもせつない。

    秋彦と雨月の別れの場面もせつなかったな。秋彦が語ったバイオリン=雨月、新しい音楽=春樹、私はそう例えたのだと感じたし、だから雨月は別れ話だと理解したし、春樹の存在を認めたから、涙溢れさせて振り向いても秋彦を呼ぶことをせず、「バイバイ」と。

    柊のバンドのサポートで忙しい立夏と、淋しさを感じる真冬の恋の行方は?
    ギヴンはデビューするの?
    早く続きが読みたい!待てない!

    • 1
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全385件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー