みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW頑張れ
無料分の54話まで読みました。我が子の行動が他の子の成長と比べると遅い。または様子が全く違う。でも、これから成長して追いつくかもと希望を持ってでも、不安でネットの情報をみては浮き沈み。私も経験しました。診断が下りた時はホッとしたのを覚えています。旦那は怒っていたけれどね。それから支援に繋がるまでが大変でしたが、それなりに成長して落ち着きました。
成年になった時に人生にどんな選択肢があるのかは、まだ分かりませんが、支援する私達はこの漫画の両親の様に失敗しながらも全力で試行錯誤を繰り返して応援していくつもりです。by Yomuyomu-
0
-
-
4.0
NEWクエストにあったので読み始めましたが、前から気になっていた作品でした。
毎話、毎話、涙を流さずには、読めない作品です。by motchi-
0
-
-
4.0
NEW読んでいて涙があふれました。
少しずつ、さぐりさぐり、でも後退するように感じる日も多くて。
子供の寝顔が安らかであること、起きている時間は笑顔であること。
何よりも大切な事を思いださせてくれる作品です。by ちまママ-
0
-
-
4.0
NEW涙なしでは
無料分を読んでるところです。
皆さんと同じ感想ですが、涙なしでは読めません。
知的なし発達凸凹の子育てを経験してます。
知的障害ではないだけに尚更…「障害」と言われるのを受け入れるのは難しいことでした。
成長につれて他の子との違いが見えるようになってきて…傷口に擦り込まれるような辛さ。
でも精一杯のことをしようという親の思い…
涙ですね。
読み続けたいです。by Smama-
0
-
-
4.0
続きが気になる
自閉症の子がどんな様子なのか今までほとんど知らなかったけど、言葉のイメージから、もっと暗くて声も出さないのかと思っていた。むーちゃんは全く違ってなぜかいつも楽しそう。この笑顔をなくさないまま大きくなっていけるのだろうか心配です。
by みりみり。-
0
-
-
4.0
切ない…
ママの心配、切なさ、不安…全部伝わってきて胸が痛いです。ムーちゃんの可愛さが余計に切ない。苦しくなるけど読んじゃいます。
by まりちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
難しいテーマですが、ムーちゃんの可愛さに癒されつつ、家族について考えさせられる作品です。少しでも理解を深められるよう、じっくり最後まで読みたいです。
by teaらぶ子-
1
-
-
4.0
泣ける
自閉症がどのような症状なのかや家族の在り方を考えさせられます。健常者の子育てでも大変ですが、生活は続く現実に何を思う。
by たまいぬ-
0
-
-
4.0
なかなか
自閉症とは聞くけど、実態はよく分かってないので、興味を持ち読んでます。
…意外に人間関係がドロドロしていて、生きるのって、大変だ、デスby クラ松-
0
-
-
4.0
自分の子がまさか…
よその子と違うってだけで、子育てを間違えた?どうしてうちの子だけ?と思い悩む姿に共感を得ました。自分自身を責めて、周りを疎んで、生きていくのも苦で、と。でもその度に子供に救われるのを感じ取って欲しいと思いました。
by 月華院-
0
-