【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(51ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,494件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 844
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
501 - 510件目/全584件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    お母さんの揺れる気持ちがリアル

    まさか自分の子が自閉症なんて…
    多くのお母さんがはじめはそう思うのではないでしょうか。決して傷つけるつもりではない周りの態度にショックを受けたり、英語教材を準備するなど産前の期待からの落差など、リアルです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告から来ました。
    まず絵がキレイなのと、親子もの好きなので。。。といった理由で読み始めましたが、いろいろと考えさせられるストーリーでした。

    子どもが生まれるのを楽しみに準備しつつも、発育に遅れが見られ不安になる。

    自分に置き換えるとツラくなりながらも、応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちに

    丁寧に心情が描かれていて、よいお話でした。特に、主人公のお母さんが理解を示してくれるくだりは良かったです。自身も自閉症ではないですが幼児を育てており、まだ我慢ができないのであちこちでよく泣かれて、周囲に気を使います。自閉症を持つお母さんを応援したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    号泣しました

    主人公がとても真っ直ぐで頑張っていて、応援したくなりました。
    初めは旦那さんや母親など、周囲の人たちとの間に誤解がありましたが、それも少しずつ解けて行き、その度に号泣しました。
    絵も綺麗で、ファッションがおしゃれです!
    お母さんもなんだかリアルで好きなキャラでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    特別なことではない

    こういう重い設定は漫画だと読みやすいしわかりやすいので個人的に好きです。周りに自閉症の子がいるので、親御さんはこんな気持ちなのかなと少しですが理解できるような気になれました。そして決して特別なことではなく、誰にでも起こりうるかもしれないと知ってもらうきっかけになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供はいませんが…

    発達障害という難しいテーマを上手く描いていると思いました。もちろん経験をしてる方にしたら色々現実とは違う子だともあると思いますが、発達障害とその家族の葛藤を知る、理解するには良い作品と思いました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うちも当事者です

    障がい児を2人育てているので、つい気になって読みました。私はまわりの子より遅れている自分の子の原因が知りたくて、専門機関に積極的に連れて行き、むしろ障がいがあるとわかったときは自分の育て方が悪かったんじゃないんだとホッとしたくらいだったので、この登場人物の「ちょっと遅いだけ、なんともないはず」という考えとは違いました。でも、こういうお父さんお母さんの方が多いのかなーとも思いました。家族の障がい受容という言葉も存在するくらいですし、定型発達の子を育てる人にも、我が子に障がいがあるとわかったときの親の気持ちを知ってもらう機会になると思いました。

    • 13
  8. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられました。私も息子が小さい頃から何か育てにくいと感じ、発達相談を受けたりしました。とてもデリケートな問題だと思います。特に、我が子に限ってそんな事ない。っていう気持ちと、この子のやりやすいようにしてあげる為には療育をうけたほうがいいのか悩む気持ちとで毎日モヤモヤしてました。だから、この保健師の清水さんの行動にはちょっと、え⁇って思いました。いきなり施設に連れてこられて、お母さんは余計に不安にしかなってないと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    泣きながら一気読み

    私も同じ年頃のこどもがいるので、もし自分だったらと考えてしまい、泣きながら読みました。これからどういう展開になるのかわかりませんが、自分の親、夫など今のところ味方が増えていっているのが救いです。早く続きが読みたい。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    自閉症

    タイトルから自分の娘も自閉症だったらっと不安になることがあるので、主人公の気持ちがすごいわかりました。
    受け入れたくない現実と周りからの目線。自分の子供が障害では無くても人と違うことへの不安など実際に起こりがちな状況が共感できました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー