【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(35ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
絵が綺麗で読みやすく、疲れない。近所にもとても可愛い発達障害の子がいます。この本を参考に話しかけることがあります。家族の理解が一番大事だとしりました。
by 匿名希望- 0
-
1.0
もう少し、、、
購入して最新話まで読んだけど、重度の障害なのか軽度の障害なのか入り混じっててもう少し統一感が欲しい。しばらくは重度だと思ってみてたけど軽度なところもあるし、甲高い声ダメなのに運動会みたいな騒がしいとこでも楽しんでるし。色々勉強して書いてると思うけど、調べた行動の中で読者が目を引くようなものだけ書いたりしてるのでは?そういうところが感情移入して読めない理由かなぁ。まーマンガだからそれでいいのか。
発達障害の理解を広めたいけど、これはちょっと違うかな。by ゆかれ- 17
-
4.0
障害のある子と接する仕事をしています。親は子供の障害を受け入れるのがなかなか大変なうえに、周りからの心ない言動に傷つく事も多いです。他人ならまだしも、夫(子供の父親)や自分の親からも。
こういう作品がみんなに読まれて、情報が広がっていけばいいと思います。by 匿名希望- 0
-
3.0
自閉症のお子さんを持つ家族の模様が分かりやすく描かれています。いろいろな場面を乗り越えなくてはいけないのでたいへんだな、と思います。
by 匿名希望- 0
-
4.0
主人公が健気でいい
自分も3人の母親として、もし障害障害のある子がいたら…とハラハラしながら読んでました。
思うようにならない子どもを育て、周りから冷たい視線を浴びせられながらも、前を向かていく主人公と成長していく夫婦の姿にはこちらも励まされました。
一つ指摘するとしたら、あの療育の保育士の態度は専門家としてナシです。by りんご3928- 0
-
1.0
無料3話で止めました
タイトル通り『自閉症の子供とその親』の話です。
3話まででは内容ははっきりしませんが、作中の“そういう子供です”や“そういう施設です”と言ったセリフ(しかも専門職が言う)がイライラさせられました。
ネガティブな表現はドラマティックにするためでしょうか。
それでなくとも子供の成長が平均から外れて追い詰められてる親にそんなことを言うのはどうなんでしょう。
非常に不快でした。
と言うわけで、続きは読みません。
評価が高いのも謎です。
もっとわかりやすくためになるマンガありますよ。by にゃんでもいーや- 13
-
4.0
旦那さんが否協力的で奥さんが辛い想いをしているのを見るのはこちらも辛かったですが、夫婦で協力していくところまで読みました。
ムーちゃんが可愛くて、これからの成長を見ていきたいです。by 匿名希望- 0
-
5.0
共感できる
同じ境遇の子育てをしています。
いろんな気持ちを思い出しながら読みました。周りから理解されず、不信な目で見られる虚しさ、療育施設での気持ち、幼稚園で健常児と比べてしまって悲しくなる気持ち…涙なしには読めませんでした。
そして一番共感できたのは「強くならなきゃ!」っていうむーちゃんママの言葉です。
終わりはないし悩みはつきないけど、みんなそれぞれ見えないところで悩みを抱えていて、自分だけが大変ってわけじゃないって気付かされました。
続きのお話を楽しみにしています。by 匿名希望- 0
-
4.0
凄く泣けます…涙
ムーちゃんほど重くは無いですが、うちの子供も経度の発達遅れがあるので、三歳児検診にひっかかる前までは私の育て方が悪いとか、夫から子供の話を避けられたり子供を障がい者扱いするのか!とかせめられたりしました。
自分と重なることが多かったから、見てて辛いほどでした。
けど、お話でも旦那さんが協力してくれるようになったから良かった~by 匿名希望- 0
-
3.0
事実を認めたくないのはわかるけど、ダンナさんが最初はクソ対応なのがムカつきます。
ムーちゃんの無邪気さに癒され救われます。by 匿名希望- 0
3.0