みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(155ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,617件
評価5 47% 1,226
評価4 34% 883
評価3 16% 407
評価2 2% 63
評価1 1% 38
1,541 - 1,550件目/全1,998件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まさに、1歳半検診が近い子どもがいるこら、感情移入して読んでしまいました。
    だれにでも、どこにでも、産まれる可能性のある子。
    大事に育ててあげたいと思っても、心が折れてしまう時があるかもしれない。
    しあわせな結末を望める社会になってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自閉症にきちんと向き合う母親に好感がもてます。父親も自閉症のことをもう少し学んで、子どもと向き合うことで改善されると思います。今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    親になる前に読んでみて

    あともう少しで出産を控えた妊婦です。
    母親になる前ですが、この作品を読んですごく考えさせられました。
    自分の子が自閉症があったら、じぶんはどうしてる、どう対応してるのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    涙が出ます

    我が家にも娘がおり、発達がマイペースなため、この主人公の気持ちが痛いほどわかります。頑張ってほしい…と心から思います。
    重いテーマを丁寧に描いてあり、作者に好感が持てました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    頑張ってほしい

    親が子の発達障害を受け入れられなくて、特別支援学級に入れるのを拒否したり、国や市町村から本来受けられる支援を受けようとしなかったりで、よけい子供の未来に負担をかけているケースがあると聞いたので、受け入れている分この母親は立派だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自閉症

    自閉症の母です。本当に1歳半健診で、皆じっと良い子にしてたり、ママから離れず絵本を見れてる事にびっくりしました。絶えず動き回ってどこかえ行ってしまうのでいつも汗だくで捕まえています。

    私もわが子が診断されるまで、発達障害と言うものを知りませんでした…
    こうやって漫画で広まっていく事に感謝します。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    途中まで読んだ

    子供がいるので、自分に起こる可能性もあったのだなと考えさせられした。受け入れていく過程が辛かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自閉症とか知的障害とか、本来ならもっと重たい内容の筈なのに、漫画だからか気遅れとかせずに読めるのが良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    どんな子でもかけがえのない存在

    ムーちゃんはお父さん、お母さんにたくさん愛情をかけてもらって、幸せだなって思います。私にも子供がいますが、自閉症だとか障害児だとかいうのではなく、それぞれの個性として受け止めて人と接することができる子になってほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    涙がでます

    ホッコリして、ホッコリして涙でます。
    子供ってきっと思い通りにはいかないんだなぁと再認識。温かい優しい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー