みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,615件
評価5 47% 1,226
評価4 34% 882
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
1,411 - 1,420件目/全1,996件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    せつない

    子供を持つ親として、とても心が痛む、そして切なくなるストーリーですが、前向きにむーちゃんと向き合おうとするお母さんの姿に心打たれました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    当該児育児中です

    お母さんの気持ちもお父さんの気持ちも両方わかります。毎日辛いこと、しんどいことが多いですがそれでも我が子が可愛くてしょうがないです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ストーリーです。自閉症には詳しくありませんが自分の子供にも出てもおかしくないと思うととても興味があるというか気になってしかたありません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    涙が出ます

    同じ子育てをする母親として、主人公の気持ちがすごくよくわかります。子供の純粋さも、母の愛も、みんなひしひしと伝わってきて、でもうまくいかないことも多いもどかしさに涙が出て出ます。読むべき作品だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    特に診断がついたことはなく、成長と共に落ちついてきましたが、一歳半頃に上の子が多動傾向にあり自閉症等の障碍を疑ったことがあったため読んでみました。
    障碍をもつ子の親がどのような状況に立たされるのか、色々と考えさせられる内容だな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    前向き

    とても前向きで、すごいなと思いました。
    きっと実際もいろいろ挫折や困難があって、悩みながら母子ともに成長していくんだろうなぁ。といろいろ考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になる

    この漫画を読んで、どんな症状が当てはまるかや、家族のあり方、寄り添い方などとても考えさせられる漫画です。
    自分の子供が生まれ、もしそうだったらどうしようと不安が多い中、この漫画で前向きになれました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がとても綺麗、もちろんそれだけじゃない

    絵が綺麗で、とても読みやすいです。読みやすいけど、一コマ一コマ主人公の感情がこちらに伝わって来て簡単に通り過ぎることができない。続けて読もうと思います。

    by bb7165
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動の一言

    私には3カ月になる息子がいます。私の姉が軽度の自閉症で、妊娠した時から、この子も自閉症だったら...と不安で仕方がありません。ですが、これを読んで自閉症との向き合い方を学べているような気がします。カチコチに固まっている私の頭を根本から柔らかくしてくれる、そんな本です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    グレー

    親御さんは大変だと思います。このような作品を通じて理解が深まり、世間からも温かい目で見守っていける社会になると良いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー