みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,614件
評価5 47% 1,226
評価4 34% 881
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
1,351 - 1,360件目/全1,996件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    当たり前が当たり前じゃない

    当たり前が当たり前じゃないって気づく時って、結構しんどい時だけど、その中でもやっぱり感謝の気持ちや相手を思いやる気持ちは大切にしないとなって考えさせられる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    我が子も自閉症ではないですが、障害児です。障害がわかった時の気持ちやどうしたら良いのかわからない親の複雑な心境が自分と重なり、色々と考えさせられます。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供が生まれてからこの手のお話は特に泣けるようになってしまいました。他人事ではないし、障害をもつ人と関わることも増えました。自閉症の疑いがあるむーちゃんと、両親の葛藤がリアルに描かれていて、旦那さんの対応にモヤモヤしながらも、障害を認めたくない気持ちもわからなくはないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    親と子ども

    障害がある、ないに関わらず、親と子どもというのは、一方的ではなくお互いがお互いから学びながら成長していくものだなあと改めて思った。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    発達障害や知的障害について、分かりやすく描写されています。自閉症の特徴、関わり方、言葉を話すかどうかではなく大切なことは何なのか、とても勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自閉症の子を育ててる母親の大変さがすごく伝わります。いろんな方に読んでもらえたら、このような子供の病気も理解されると思います。とても続きが気になりどんどん読んでしまいます。老若男女問わず読んでほしい作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まさに

    うちの子も2歳の自閉症です
    まさにこのお母さんの思いや苦しみが手に取るようにわかります
    人一倍手がかかるのに睡眠障害もあり、昼も夜もなかなか気が休まらない、今は癇癪が酷くなりイライラしちゃいけないと分かっていますがついしてしまいます
    自分の気持ちを漫画にしてもらっているような感じがします
    沢山の人に読んでもらって、個人差はありますが自閉症というものをもっと理解してもらえたらいいなと思います

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供を作ろうとする時に、障害を持って生まれてきて欲しくないというのは、親であれば誰もが願う思いであり、いろいろ考えさせられた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    元気な子供でも育てるの大変なのに。読んでて辛くなりました。周りの理解ってだいじですよね。子育ては本当に大変!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    難しい

    難しいですね
    自分の立場だったらどうだろうって考えます
    楽しく育てるって本当に難しい。1人の子供に責任をですね子育て。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー