みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/02/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
すごく考えさせられます。
児童発達支援の施設に務めていて、悩んでいるお母さん達に何て声をかけたらいいのか、考えることもあるので、共感出来たり、気持ちがわかりやすい内容でした。
わかったようなことを言っていた自分に反省もさせられました。by みやこ-
0
-
-
4.0
自閉症が気になって
自閉症という言葉は聞いたことがあるけれど、はっきりとした理解がなくて、自分の周りにいるお友達がそうだったら、と思い、読み始めました。しかし、想像していたよりもずっと深い苦悩が描かれていて、当事者でもないのに辛くなってしまう自分がなんだか情けなくて、読み進められなくなってしまいました…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自閉症児を子に持つ親です。まだ読み始めですが、共感するところがたくさんあって、いろいろ乗り越えてきたなぁと笑思って読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考える
我が子は健常ですがこの漫画は泣けるし色々考えさせられました。旦那さんの葛藤とか、実の親の関わり方とか…
主人公の気持ちも痛いほど分かります。
とてもリアリティがあって感動しました。by ありの732-
0
-
-
4.0
周りにも発達障害の人は何人かいるし、他の作品でも色々知ることが出来る。
じっくり読んでいってます。
読みやすい作品だと思う。by イッキ愛-
0
-
-
4.0
無料分だけ読むつもりが、課金して一気に最後まで読んでしまいました。
絵が綺麗でかわいくて、とても読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルで泣きそうになります。お母さんも子供のこといっぱい愛情たっぷりで育ててて、素敵です。いい漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ムーちゃんの成長。
私にも、子供がいて、自閉症ではないので、自閉症の子をもつお母さんの気持ちに沿う事はできないかも知れませんが、子供の成長を願うのは、みんな同じだと思います。障害がなくても、学校に行くのが難しくて、親子で悩んだり、子育てって、幸せなことで、でも悩んだりもして。でも、子供が側にいてくれることは、何にも変えられないと思います。このお話のお母さんやお父さんの心情や、ムーちゃんに接していく姿などをじっくり読ませていただきたいと思いました。
by リリハ-
0
-
-
4.0
面白いです。
イラストがかわいらしくて、ストーリーもとても面白かったです。
この先この家族がどうなっていくのか楽しみです。by maiponpon-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられるお話でした。
当事者にしか分からないこと、たくさんあると思います。自分に何が出来るのか考えさせられる機会になるお話でした。by 匿名希望-
0
-
