みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,611件
評価5 47% 1,223
評価4 34% 881
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
1,031 - 1,040件目/全1,994件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料しか読んでいませんが、続きが読みたくて登録しました。
    生きていることの素晴らしさ、話せることの喜び、健康の有り難さ…いままで当たり前と思っていたことに考えさせられました。
    早く続きが読みたい!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育て

    子育てと言っても各家庭で全く異なります。子供とどう向き合うのか、親として何ができるのか、正解はなく、子供と一緒に成長していくしかないのかもしれません。このマンガをまだ少ししか読んでいませんが、不安や葛藤などいろいろ考えながら自分自身と重ねて読み進めていきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    2歳11ヶ月の娘が自閉症と2ヶ月前に診断を受けました。娘は軽度ですが、受け入れたつもりでも、もしかして違うのでは。と思う自分もいてます😭マンガを通して色々勉強させてもらってます😊

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいくて読みやすいです。昔読んだ「光とともに」という漫画を思い出しました。とても考えさせられる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自閉症の育児って本当に大変なんだなと思いました。言い方が悪いかもしれませんが、親はかなりの忍耐がいりますよね。
    時々、行儀悪いなー、親がちゃんとしつけろよと思う子を見ることがありますが、そういう事情がある場合もあるのかもしれませんね。中には本当に親の躾がなってないパターンもありますが。
    昔より自閉症の認識は広がっているとは感じますが、育児をする親御さんが頼れる環境がもっとあるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    とても

    親の気持ちがよくわかるように描いてくれています。
    甥っ子がグレーです。これからどうなるかわからないけど妹によりそって一緒に向き合いたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々気づかせてくれる

    児童館で職員をしており自閉症の子と関わることがあるため興味を持って読みました。まだまだ知らなかった自閉症のことこれからもっとよくしっていきたいとおもいます、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    保育士してます。

    保育士の仕事をしています。自閉症傾向の園児の担任をしているので、マンガを読んでいると共感できる内容で続きが気になります。母親の葛藤しながら子育てに悩む心情がとても伝わります。仕事にも役に立てて勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害。。よく聴く単語だけど、ピンとこない!でもこの話を見て、なんとなくだけど大変さ、親子の葛藤がみれた!勉強になりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まだまだ読み始めですが

    私自身、こどもと関わる仕事をしていますが、このような家庭が増えているように感じる最近です。
    たくさんの人に元気をあげられるお話になればいいなぁと読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー