みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/02/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
発育が当たり前ではない。
考えさせられました。
主人公には幸せな生活を送ってほしいです。期待してます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
我が子の健やかな成長と健康を願うのはどの親も同じことだと思います。知らないことを知って子どもにも教えていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんともいえない
誰も、受け入れられないことはあると思う。ましてや自分の子供のこととなれば、敏感にもなるし、何かあったときに受け入れられない状況になってしまうと思う。実際、自分の子供が…と考えたとき、自分はどう判断して、どう向き合っていくんだろうか、と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を持つ親として、こんな漫画を増やして欲しい。
子供が小さいときに色んな表情や感情を見せてくれる。他の子と違うと心配になり
悩み不安が出ます。情報が発達した現代でも共感できるモノがあると助かります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりあえず無料ぶんだけ、読んでみようと読みはじめました。この若い夫婦が、この先どんな風に子供と接していくのか続きが気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保育士として色々な子ども達と関わっています。
中には発達障害や自閉症、グレーゾーンと言われる子たちもいます。
でも、どんな子もみんな違います。それぞれ個性を持っています。
我が子が障害児と診断され受け入れられず涙を見せる保護者もいます。
そんな保護者の方にこの漫画を紹介しました。
そして、私自身も子どもの可能性を信じて今まで通り保育士を全うしようと思わせてくれる素敵な漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く、きゅんとする作品です。私の幼なじみにもいた。でも、すごく優しくて大切な幼なじみです。楽しみながら読んでいきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすいです。
軽度ですが発達障がい児を複数人育てている母です。
自閉症を育てるお母さんや家族の心情が丁寧に描かれていると感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
子供が障害があるとわかったとき、親が道受け止めるかでその子の人生は決まると思う。しっかり受け止めて勉強して、適切なサポートができれば、障害は決してかわいそうじゃない。
by show54-
0
-
-
3.0
考えさせられます
絵柄は可愛いけど、内容は結構重いです。
自分に自閉症の子供がいたらと考えさせられます。
お母さん頑張ってほしいです。by 匿名希望-
0
-
