みんなのレビューと感想「「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキラネーム~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    シンデレラハニー…
    私にも2歳の娘がいて産後ハイになってたので若干気持ちが分かるのですが…
    いや、分からない(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    キラキラネーム

    親の自己満足、浅はかさによって変な名前をつけられ、産まれながらに辛い思いをしてる子...今の世の中たくさんいそうですね。親の思いがこもってればなんでもという問題でもないのに、本当になんでもありな名付け。普通の読める名前を付けただけで、その親は安心な人と思ってしまえるぐらいの世の中です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いくら親の思いの詰まった名前だとしてもシンデレラハニーは酷いです。命名って大事だなと改めて思いました。その子の人生に大きな影響与えますもんね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になってよびはじめました。内容は、ひどいけど。絵も可愛いいし。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    シンデレラだけなら

    ネタバレ レビューを表示する

    シンデレラだけならともかく、ハニーまでついてしまったら、もう始末に終えない。
    名前は、我が子に親が初めてあげるプレゼントだと思っています。シンデレラハニーはマンガなので行き過ぎてるかもしれないけど、実際「えっ?」っています。思う名前の子、クラスに二人くらいいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まつこさんの番組で○○プリンセスハニーみたいな名前の人が出てたの思い出した。見た目はとっても普通の女の人だったけど、あの人もこんな思いして過ごしてきたのかな‥名前に負けないくらいの強い性格だったら良いけど、そうじゃないことの方が多い。個性って変な名前つけることじやないよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供に名前をつける時に、キラキラネームだけにはしない、と誓いました。
    ほんとに子を思えばこそ、じゃないのかと。
    幸い主人公は、見た目的にも性格的にも恵まれていたから幸せな方だとは思う。
    何とか規制とかあっても良さそうだと思わされた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画をよんできらきらネームを付けられて苦労するのは、やっぱりこどもだなと思いました。私はきらきらネームではないんですが、発音しにくい名前で苦労しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    シンデレラというキラキラネームは流石に…と思いますが、最初その名前で人気を得て、それで僻まれるという設定はナチュラルに感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    タイトルからしてこわい

    親が好き勝手に子供の名前を後先考えずに作ってしまう、今どきな感じがして子供が気の毒に感じました。訳あって離婚して母親に育てられ、名前も変で、変なやつに目をつけられ、いじめの対象になってしまうのが…悲しくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全199件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー