【ネタバレあり】悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~のレビューと感想(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あるあるすぎて
私の周囲にも2.5次元沼にどっぷりハマってしまった人、います。
あとは長年アイドルに夢中な友人も。
彼女は最近結婚された方のファンで例の赤札の時の狂いっぷりはこの主人公と同じ位でした。
ファン→アンチになる流れも同じ。
何事も夢中になりすぎるのは良くないですね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ありそうな炎上
私はSNSや裏アカといった題材の漫画が好きでこの漫画を購入してみました!
サングラスの反射から交際相手の特定。
ラップキスの気持ち悪い顔最高でした。
お金を沢山使ってくれるリアコといわれる人達からの手のひら返しですごく面白かったです。by はるぴっ-
0
-
-
5.0
面白い
ファン心理をついてるなあーとおもいました。
芸能人で、しかも好きな人がお返事返してくれたりしたら、私もこうなるかも。。。by びびとらみみりりてつ-
0
-
-
3.0
この主人公みたいにアイドルに入れ込んで給料のほとんどをつぎ込んでしまっている知人を知っているのでとても他人事とは思えず読んでしまいました。アイドルは夢を見させるのが仕事なので深入りしすぎた主人公もバカ。ある意味流星も被害者かも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
姫の日常生活は姫ロリの痛いオタクじゃなく綺麗めOLファッションのカッコいいキャリアウーマンだったのが地味に衝撃でした。少しぽっちゃりだけど普段は綺麗系な人で普通にモテそうだし、彼氏いたり結婚してるのかも。姫がオタ活でお金がたくさん使えるのは普段きちんとしてて仕事頑張ってるからなのかもですね。オタク活動で好きな姫ロリファッションして推しに夢中になってあくまで使える範囲でお金使ってストレス解消してたんだと考えると、もしかして登場人物の中で一番バランス取れてるんじゃないかと思いました。痛いオタクだけど日常生活ではキチンとしてるっぽい姫。人って本当二面性ありますね。続きがあるなら、姫の話を読んでみたいです。
by kaitoooooo-
167
-
-
5.0
わかるって思っちゃう
自分も俳優を追っかけてる身として、ぜんぜんありえる世界なんだよな〜って思ってちゃいました笑 実際似たように話題になった人もいるし。応援する側される側、どちらも節度が必要だし、のめり込みすぎないようにしたいな、と思います。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
何か沼にハマりかけている人見るべき
2.5次元という、沼にハマると金銭感覚がおかしくなってくる。もちろんアンチではなく、私も舞台に通って公式に課金しなければと応援している、ハマり過ぎてしまえばこの主人公と同じになりそうな側にいるので。
自分の人生だから、好きに生きて良いと思うが、やはり限度はあると思う。
あるある話しが多くて、この界隈では日常茶飯事だ。そんな事にも慣れてしまってる私自身にもびっくりする。
楽しみはほどほどに。
夢と現実の境目はしっかり持つこと。
ホントこの話しは、沼にハマった、もしくはハマりかけてる人は1回読んでおいてもいいと思う。
1歩間違えれば……by 匿名希望-
16
-
-
4.0
面白い
すこし相手の俳優がクズすぎるけど
実際もこんな感じなのかな~と
男の地下アイドルとかもラップキスみたいなの多いらしいし、主人公みたいな子はリアルにいそうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんてリアルな世界!
2.5次元の世界に触れたことがない方は「こんなことあるの?」と思うかもしれませんが、演者を追うファン、SNSの投稿の様子、イベント会場とファンの雰囲気、どれもすごくリアルだな〜と思いました。勝手に仕切る人がいたりマウント取るファンがいたり、ほんとこんな感じですよね。クスッと来てしまいました。
美月さんはちょっと歪んでしまったけど、引き篭もったままの終わり方ではなく一応前向きなエンドで良かったです。そして姫も!姫の表の姿がいちばんぐっと来ました。ファンとしての線引きができない盲目な演者追いの人にぜひ読んでほしい作品です。by 匿名希望-
17
-
-
5.0
ゴミ屋敷とトイプードルからこの作者さんのマンガ読んでますが、登場人物の狂ったときの描き方が思い切り描いてあって好きです(笑)
「プロならファンに隠して欲しかった」という台詞にとても共感しました。
何かのファンになるときにいきすぎるのは良くないけど、このマンガに関しては主人公を応援したくなります。by 匿名希望-
4
-