みんなのレビューと感想「ほぐされ紳士、揉井さん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
分からない
気になって試し読みしてみたけど少な過ぎて何だか全然分からなかった。
よく分からない話に課金はできないかれ辞めます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙
微妙でした。気分が変わると好きになるかもしれないです。絵は好きな作品でした。また忘れた頃に見たら変わるかも
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
基礎知識ないなら…ワンチャン楽しめる?
無料公開されている分を何となく読んでみました。
主人公が出張の多いサラリーマンって事で整体院で癒やされに行って、ご当地色を出したイケメンにほぐされるってBLにも入る様な感じの漫画。
その手の業種(民間資格の整体ではなく国家資格の一つ)にいた身として読むと、『これは確かにやるやり方だな』『あの業界オネエっぽい人確かにいる』ってのも辛うじてあったけど全体的には「…うーん…」ってなる。
第一話から一見さんにここまで自分の技術ひけらかすとか、問診票書かせたのに住所見てないとか(話のきっかけにするチャンスを失くしてる)、手根圧の名称出た割に説明無いなど、たった5話分で気になる点がぼろぼろと…
この点が自分に起きなければ楽しめたと思う。
作者本人は取材でもプライベートでも整体院にほぼ行った事無い上に資料の図式と文字だけ使ったか、タレントの楽しんごのネタ披露時のイメージだけで描いたか、行った事はあるけど整体師が会話と言うより知識のひけらかしがずっとうるさい所にばかり当たったんだな、って印象持った。
まぁフィクションって割り切って読めばいいかな。その辺以外のストーリーは気になるから読むと思うけど。
とりあえず編集者はケチらずにこの作者を取材として何ヶ所かチェーン店以外の整体院へ連れてってあげれば良かったのに。by 匿名希望-
0
-