みんなのレビューと感想「醜い私があなたになるまで」(ネタバレ非表示)(159ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
夢子
最初はただのいじめの話しかと思ったら、自分を変えたいと仕事を辞めSNSで憧れていたAYAのお店の店員の募集に勇気を出して面接するところなど共感しました。夢子が初めてお客様を接客してお買い上げ頂いたシーンはもう良かったねって応援して読んでいました。これからも楽しみです。
by 稚花-
0
-
-
4.0
主人公がホントに良い子です。
過去のトラウマに負けることなく、前向きに進もうとする姿は、見習うべきところかな。
店長に負けず頑張ってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いやー
本当にこんな世界が繰り広げられているのでしょうか
こわいこわい
でも、主人公がすごく強くて性格が良くて
なんかそこが
読んでいて、安心する
この子が悪いことをしないといいなーby Sry-
0
-
-
4.0
外見磨きだけじゃなくて内面の純粋さ、清純さがないと人はやっぱりやってけないよなって思った!
ざまぁみろって思わせてやりたい!気になる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが、アヤ性格悪すぎ。ゆめはあんなひどい目に遭い続けてたのに、まっすぐな性格なのがいいね。頑張って欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になる展開
今時の整形絡みの漫画とは少し違うかなと思った。
素材が美味しいキャラクターが、このまま前向きで頑張ってくれたらいいのだけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ただのいじめられっ子がイジメをしていた相手に復讐する話かと思いきや、
地味子が努力で上りつめる話。
どんどん読み進めてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなるヒロイン
やっぱり心の綺麗な人って最終的には報われる、
悪女は堕ちる
というのじゃないと。
納得できないですよ。by まんが砂漠-
0
-
-
2.0
(´д`|||)
最初の頃に、どんなに酷い扱いを受けても前向きに素直に頑張る主人公に好感を抱いて応援していました。
けど、ドンドン有名になって周囲の人との付き合いとか色々と変化をしてきたら、段々と自分を虐めていた人達みたいな心の貧しい人になってきてしまった様に感じます。
また最初の頃みたいな真っ直ぐな気持ちを取り戻して欲しいです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
成長物語
主人公の最初のルックスは衝撃ですが、どんどん成長してく姿は見ていて楽しいです。ですが、今後は復讐をするのでしょうか?心の優しかった主人公がかわりすぎるのもちょっと寂しい。
by 匿名希望-
0
-
