この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】イマジンのレビューと感想(2ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 143件
評価5 36% 52
評価4 49% 70
評価3 12% 17
評価2 2% 3
評価1 1% 1
11 - 20件目/全40件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔読んだ

    槇村さとるさんの漫画は、凄く大人。
    恋愛感情やドロドロの嫉妬とかも、たくさん出てくるのに、悩む姿もなんか都会的な感じ。
    憧れる

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初に

    最初に読んだときはユウの年齢で感情移入していたのに、今はミツコに近い。生き方はカッコいい。ユウは自分の道を見つけて幸せになって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    牧村先生の作品の大ファンです。だいたい読みました。その中でもイマジンは大好き。学生時代に読んでたから有羽ちゃんの目線で読んでいました。純情でちょっと引っ込み思案、ママがだらしないぶん、自分がしっかりしないとって優しい子。
    今読み返して、美津子さん目線で見てしまう。私も歳とったなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ひき込まれるストーリー

    若く美しいお母さん、素敵です。親子というより、姉妹のような関係に憧れます。
    2人が、恋愛や仕事に悩みながらも生きて行く辺りにリアリティを感じますので、余計にストーリーがリアリティに感じるのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    全体的には面白い

    洋平の選択がよくわからなかった。
    有羽ちゃんを自分から好きになったんじゃないの??
    恋愛関係では美津子さんのほうに共感するけど。ノアノアちゃんには生まれてきて欲しかったなー。
    でも、母親としてはどうなんだろーね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間らしさ

    昔読んだときは大人の恋って思ってましたが、今や美津子さんと同年代。美津子さん格好いい。
    でも、美羽ちゃんにしたら手がかかるママを可愛くもあり、面倒くさいと思うこともあるだろうな、と。

    2人の人生、価値観が変わる、成長するいつの間にかって事なんだろうな。
    槇村先生の本は奥が深い。色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    有羽と洋平の恋愛にヤキモキしたけど
    ラストは納得です。
    あんなフワフワしてた有羽が自分で歩くって決意して別れを決めたくだりは読むのが辛かったです。
    でも女性がどう生きるかをテーマに書かれている漫画だからそれもまたリアルで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋多きママと真面目な娘の親子物語、、と思いきや、二人の成長の物語とでも言うのかな、昔タイムリーに読んでいましたが懐かしくて無料分を読み始めると、引き込まれてしまいました。やっぱり面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    イマジン

    私のバイブル。
    OLで真面目な有羽と、自己中心的な美都子は親子。
    有羽は、真面目なだけの自分に疑問をもち、何がしたいのか悩むが、見えてこない。
    一方、自由な美都子は、恋愛に仕事に奔放だが、あるトラウマを持つ。
    正反対の二人が織り成す、人生とラブストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    昔、リアルタイムで読んでました

    昔、雑誌で連載してたのを読んでたので最後も知ってますが読んでしまいました。古い話しなのですが、今の時代でも通用するストーリーだと思います。主人公が凛としてて私は好きです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー