みんなのレビューと感想「イマジン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい〜
子供ができたら有羽ちゃんってつけようと思ってたこともあったなぁー!一流の人はなんでもやれば一流!有羽ちゃんの丁寧な暮らしに憧れました
by 沖津恭子-
0
-
-
5.0
まるで親友。
親子なのに、親友でもあり。
ママの深い愛情をいっぱいもらって大人になった有羽ちゃん。
2人の絆と、恋愛模様に羨ましささえ感じます。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
大ファンです!
有羽ちゃんとママのそれぞれの生き方が、本当に素敵です。
恋をしたり、喧嘩したり、励ましあったり。
ママの愛情が深くて、泣けるシーンがいっぱい。by 花井理夏-
0
-
-
5.0
昔読んだ
槇村さとるさんの漫画は、凄く大人。
恋愛感情やドロドロの嫉妬とかも、たくさん出てくるのに、悩む姿もなんか都会的な感じ。
憧れるby いちこだいふく-
0
-
-
5.0
牧村先生の作品の大ファンです。だいたい読みました。その中でもイマジンは大好き。学生時代に読んでたから有羽ちゃんの目線で読んでいました。純情でちょっと引っ込み思案、ママがだらしないぶん、自分がしっかりしないとって優しい子。
今読み返して、美津子さん目線で見てしまう。私も歳とったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人の女性って
説教くさいないようだけど、女性なら共感できる所がたくさんあると思う。女って面倒だって女自身も思ったりする。周りから求められる女性と自分がなりたい自分との葛藤っていつまでもあるものだなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むかしすきなまんがでした
イマジン 昔大好きで詠んでいました。コミックスを売ってしまって後悔しましたがまた出会えて嬉しいです。,有羽ちゃんもリアルなら40オーバー 美津子ママと同じくらいになっているかな どんな女性になってるかしら幸せかななんて現代におきかえて考えちゃいます
by ぱおころきゅう-
0
-
-
5.0
色んな方に読んでほしい
子供の頃に、歯医者さんに置いてあったコミックをなんとなく読んでいました。時は流れ、2児の母となった私。今読んでみると、主人公の母親の奔放さがとにかくすごい!(笑)かなり面白いのでおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オトナの漫画
高校生の時に読んで…大人の世界にドキドキしました。あの時は分からなかったことが今では分かります。親子それぞれの恋愛事情、自分の親だから許せないこと…今読んでも、大人だなーって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
もう懐かしくて読んでしまいました。あの頃は有羽がお料理が得意で家庭的でお母さんの美津子の面倒?をみている有羽に共感して田中さんとの恋を応援していました。自分が年を重ねた今は美津子さんがとても良い女に感じます。奥の深い作品です。
by 稚花-
0
-