みんなのレビューと感想「壮絶!依存症地獄の女たち~ブランド狂い、過食症、SNS中毒~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私も最近(やっと)snsを始めましたが。。知らない人から何人もいいねを押してもらえると、なんだか有名人の気分になる感覚が分かりました。。
いい写真を上げてると架空の自分が作られていく気がします。これを読んで超えちゃいけないラインを示してもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
SNSものの漫画が好きなので購入してみました。主人公と美人の書き分けがひどい(笑)最後には性悪美人が痛い目にあいましたが、主人公もカードで借金ができたりでハッピーエンドとはいえないので少しモヤモヤする終わり方でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブランド狂いの女
SNSへアップしたいからって
あんなに借金作れるものなんですね
同僚?の女には腹が立ちました
借りたものを返さないなんて
むしろかしたというよりかは
無理やりとられたようなものですが
最後はやりすぎな感じもしましたが
すっきりでしたねby あかさたなまぬ-
0
-
-
3.0
SNSって見元を曝け出さない限り、気楽よね。顔出ししないで、ブランド商品アップさして、いいね、の嵐を喜んだり、日常にはない世界では、自分が優位にチヤホヤされて、気を遣う必要も無いし、人に害を与えなきゃ、いいんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいもの見たさで読んでみたけど、
なんか、後味の悪いお話でした。
ブスは要領が悪いの?美人は得なの?まぁ、最後はしっかりおとされたので、ちょっとはすっきりしたけど。。。
ポイントが高いかなと思うので☆☆☆by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんでも依存症はダメですね。
何事もほどほどでないと収拾がつかなくなってしまいますよね。
特にSNSに固執しすぎて周りの迷惑考えていない人が多すぎますね。
そんなに自分の生活アピールして何が楽しいんだろうby 朝倉由夢-
0
-
-
3.0
明日は我が身
本当に、自分にいつ振り掛けるかわからない。どれも適度に距離を置かないといけないとの戒めにも読むといい作者さんは結構アダルト系多いけど、この手も読みやすかったです。私達本当に闇と隣り合わせに暮らしていて、いつ飲み込まれてしまうか、私は個人的にはネットのお話にはまりました。
by ままみお-
0
-
-
3.0
依存
最近多い内容のストーリーですね。
SNSって怖い!なんて思いつつ、みんなのめり込んでしまう要素はたくさんあるし、相手が見えないからこそ、自分を盛ってしまうことって、誰にでもあると思います。
不美人だから、性格がよいとは限らず、受けてきた扱いによって、むしろ曲がってしまう性格の人もいますね。女性のマウンティングや自己顕示欲は恐ろしいものです。
たまにいますが、顔を出すという発想はありえない、何事もほどほどに、ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みのみ
表紙がインパクトがあったので、試し読みしてみました。
興味が惹かれる感じではあったけど、なんか冷静に考えると地味女とかブス女とか結構ひどいなって思ってしまって、本編買う気分になれませんでした。
まぁ、描かれていたのは本当にそんな女性達でしたが。。。by ゆず(゚∀゚)-
0
-
-
3.0
とても面白かったです!
SNSの闇が見えますね!
『いいね』ほしさに映えな写真とっちゃうのわかります!
誰がみてるかわからないし、今後は少し注意しながらアップしないとですね!
絵も見やすかったです!!!by 匿名希望-
0
-