【ネタバレあり】理想のオトコのレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うらやましい
仲の良かった、異性を意識してなかった同級生に告白されるなんて、うらやましいというか、憧れの設定です。私だったら同級生をとるな..w
友達同士の感覚で恋愛に発展して、結婚して仲良く過ごして、結婚して子どもができてもそんな関係でいられたら、、。理想のオトコっていうタイトルだけあって、同級生は選ばれないのかな。どちらと結ばれるか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感想
お互いを思い合い空回りするような展開に少しやきもきしながらも、最後まで読んでしまいました。
私個人的には好きな作品です。
番外編も面白い。
みんなハッピーになるところが安心できる。by ララララララ、-
0
-
-
4.0
無料分までしか読んでませんが、モヤモヤします。マンガ家の先生は主人公の女の子のことどう思ってんだよーとなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイプの違うイケメンが楽しめます♪
漫画家10歳年上、同級生、しっかり者の10歳年下とそれぞれ魅力の違った男性が登場します。主人公は30代で仕事、恋愛、結婚を考える世代なので、どうするのか悩みます。結婚を考えるが故に、一番気になる漫画家とすれ違ったり、リアルな一面も!最後はどうなるのか、気になります(*ノ▽ノ*)
by ひよこaaaハイキュー-
0
-
-
3.0
人それぞれ
トーコさんは結局、最初から最後までミツヤス先生を貫きましたね。読者的には、ケイゴ派がけっこういたのでは?人の好み、愛情のかけ方は、人それぞれ。その人の価値観はその人のもの。それを感じる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミツヤス先生ー!
ホントに、なんでそこでそのセリフなのっ!?!?!?って、ツッコミどころ満載でしたが、なんか応援したくなっちゃうんだよねー(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想の男はいない
トーコとミツヤス先生のおままごと的な関係より、まりさ夫婦や高野さんとの方がテーマに近いような。
理想の男なんて、、月日で変わっていくし、完成形を求めても、育てる形も難しそう。
結婚してゴールじゃないとつくづく思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
煮え切らない。
主人公の女性も感じてるでしょうが、とにかく相手役の漫画家さんが煮え切らない。イライラ。
なんだけど、主人公さんは彼が気になる。
他に言い寄ってくれてるハイスペックな彼が居ても、煮え切らない彼が気になる。
困ったもんだけど、現実もそんなもんかも。
私は、この2人の今後が気になりはするけど、他に楽しい話やスッキリする話があるので、そちらを先に堪能しつつ…ポイント余って、思い返したら続き読んでみます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
中々面白く、ついつい読んでしまいます。
ヤスミツ先生のキャラも凄いですが、出て来る皆がキャラが強い方ばっかりで年齢関係なく鋭い人間観察が結構面白い。
主人公とヤスミツ先生のハッピーエンドと周りの仲間達も、それとなくハッピーエンドかな。
楽しく読ませて頂きました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後まで読みました!
トーコトミツヤス先生の事より私もまりさとまさきの方が気になって読んでました!
みんなそれぞれ良い方向になって良かったですが
まさきのその後の事が気になります。そこだけなんかモヤモヤ残ってスッキリしません。
どうぞ、バチが当たってますように!
モヤモヤが残ったので☆4にしました。by 匿名希望-
0
-