みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
羽海野先生の描く眼鏡男子が大好きです。
一番は、野宮さん!眼鏡で、線が細くて、ピュアで、ストイックで。こんな人いないかなぁ。ハチクロから入りましたが、こちらもどっぷりハマりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ、深すぎる
主人公の心が3姉妹との交流で癒やされていく。「ここにいていいんだよ」と抱きしめてあげたい。家族で食べるご飯が愛を感じる。もっともっと笑顔になってほしい
by ルパパトママ-
0
-
-
5.0
すごいいいはなしで泣きました。
えいがもみて大好きなおはなしです!!
おもしろかったです!
よんてよかった!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
ホントにこの作品は大好きで、何度も読み返したくなります。人の怖さや柔軟さ、温かさや優しさ、哀しみや苦しさなど全部がギュッと詰まってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ
キャラクターが全て個性的で、とても面白いです。ももちゃんと会話するれいくんが可愛すぎます。あかりさんの手料理を食べているシーンなど、なにげないシーンを描くのが、羽海野チカさんはお上手ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメで観てドはまりしました。
将棋の話かと思ってましたが、根幹は主人公の成長ストーリーです。
重苦し話とほんわか暖かい話を巧みに織りまぜてあって、読んでて引き込まれていきます。
名言もたくさんあって感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ほのぼの…な絵と思いきや、話の内容は、厳しくざらつく事も多い。
ですが、個性溢れる登場人物逹の魂に、心が震える。
皆幸せになって欲しい。by 銀曜日のおとぎ話-
0
-
-
5.0
最高
ここまで繊細に丁寧に心情を描ける作者に脱帽です!
全ての登場人物が生き生きとして、話も深くて、時に笑いあり涙あり。読み始めたら止まりません。
この作品に出会えて本当に良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
羽海野チカさんが大好きでハチクロもよんでました。かわいくて甘酸っぱいハチクロが終わって、青年誌で将棋の話をすると聞いて最初は面白いのかな?と失礼ながら思いました。実際はハチクロに磨きがかかった面白さ!なんかもう、二海堂や林田先生がアツくて泣きそうになります。
三姉妹も典型的なヒロイン感があるのにそれだけじゃなくて魅力的です。
あと、あかりねいちゃんのご飯がおいしそうで…お腹空きます。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
しょうぎ
将棋を知らない人でも知っている人でも楽しめるマンガです。人生で一回は読んで損しない作品なので、オススメです。
by シオ0112-
0
-