みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
プロ棋士の男子高校生が主役のお話なので、将棋のマニアックなネタが中心かと思いきや、彼の人柄の良さがキッカケで繋がった人達を交えた心温まる柔らかい印象のストーリーです。
もちろん将棋をさすシーンは多々ありますが、レイ君の事を家族のように思ってくれる木本家のみんなが本当に包容力があって、泣いたり笑ったり忙しい様子が読み手のココロを魅了します。
子供から大人まで楽しめる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々は映画で観ましたが
そもそも将棋の話が好きなので、かなりお気に入りです。映画を観たのでこの先の展開はある程度知っていますが、原作の良さを楽しみながら読んでいきます。主人公が一番好きですが、サブキャラもかなり好感持てるので読んでてワクワクするし癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
配信楽しみにしています
アニメから漫画へ。将棋漫画のようで、グルメ漫画であり、恋愛漫画である。それぞれのキャラクターの心情が細かく描写されていて、個人の成長だけでなく関係性の変化もありとても面白いです。零くんの成長変化は著しく、親にでもなったつもりで微笑ましく読ませてもらっています。続きの配信が待ち遠しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将棋の世界を少し知ることができる
うみの先生の漫画好きです。特に「3月のライオン」は人間のいろんな面が出てきて、苦しかったり、寒くなったりするけれど、引き込まれていきます。
桐山くんが幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしいです
是非是非みんなに読んで欲しい!孤独との戦い、人の温かさ、優しさ、とても美しいです。家族の問題やいじめなど、暗くなりがちなテーマの時も、強く希望が輝くストーリーで素敵すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから入りました。想像していたより話が将棋よりではないので少しほっとした感があります。なかなか深い内容なので、最後まで読みたい物の一つです。
by めちャ-
0
-
-
5.0
愛おしいキャラクターたち
ハチクロが好きだったのに、何故か読んでいなかった漫画。重たい過去を持っているだろう主人公始め登場人物の方々なのに、羽海野先生の独特の愛おしいキャラ達で、癒されてしまいます。内容も天才肌の主人公が成長していくお話なので、わくわく感がすごい!1話が長くて読み応えある上に、今は1日2話読めちゃうのでとてもお得です!そうしてまんまとはまってしまい、課金して続きも購入中(笑)この先が楽しみです。
by 蛯原ゆうか-
0
-
-
5.0
何度読んでも泣けます!
以前、コミックスで読んだことがあり、こちらで見つけて読みました。まだ無料分だけですが、本当にしみじみと心を打つエピソードが並び、自分も頑張ろうと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いじめについて
取り上げられる作品ですが。ヒロインがいじめとタタカウ話が有名。その前に、ヒーローが仕事の先輩方から無理矢理呑まされるいじめがあり、更に過去にヒーローが両親健在の時にいじめられて、でも大人は知らずに居た、という。両親は子を愛しているつもりだったでしょうが、ひとつ屋根の下で、実の子の変化に気づかない距離感が、なんとも情け無い。
by こえでほん-
0
-
-
5.0
将棋は分からないけど
ずっと気になっていた漫画です。やっと読む機会が出来たので、少しずつ読み進めていますが…ストーリーに引き込まれますね。絵も温かい感じで好きです。
by 匿名希望-
0
-