みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
将棋の事は全くわかりません。ましてや、プロ棋士の○○戦とかわけわからん。
でもこの話は将棋が分からなくても面白いです。笑える面白さでは無いですが「名前と同じ友達も家族も居場所も無い」と義姉に言われた桐山零が成長していく物語なんだろうなぁと。零が暗い感じですが、林田先生、あかりやひなた姉妹等零を助けてくれる素晴らしい人達が灯りを灯してくれて、暗い雰囲気も軽くしてる印象です。
ネタバレ読むとこれからひなたは苛めを受けるみたいで辛い場面多そうだけど、零と一緒に乗り越えていく姿を見届けたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
3月のライオン?
どこの家にもありそうで無さそうで切ないです。色々あった自分に重ねたりして時には笑ったり涙ぐんだりして読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる
無料配信のみで楽しんでいた私ですが、続きを読みたくて課金してしまう程面白かったです。細かな心情の変化や、可愛く面白い個性溢れるキャラ達。最高です。
by こうだゆう-
0
-
-
5.0
孤独の真っ只中にいた零ちゃんですが、あかりさんに救われ人間らしくなって暖かい家庭を感じることが出来ました。
ひなちゃんとの今後の関係が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも良いなあ
映画を見てからまた好きになって、何度読んでも良いなあ。なんで飽きないんだろう。分かっているのに何度も読みたくなる好きな作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コミック買いました!
この作家さんの他の作品も好きだってけど、将棋がテーマなのは正直びっくり。やっぱり独特の世界観でいろんな意味で面白い。ただ、将棋、恋愛、いじめ、家族などなど、ちょっと詰め込み過ぎな感じは否めない。あと、お姉さんの無駄な色気も無しでいーのに。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから入りました
タイトルからどんな話かと思ったのと、ちょうどアニメもやっていたので、アニメを見つつ、コミックも読み始めました。
知らない世界ですが、ちょうど似たようなプロ誕生の実話みたいに感じて、面白くなってきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カップ麺
サッポロ一番でコラボ中! れいちゃんが塩、あかりさんが醤油、ひなちゃんが味噌、モモがごま油で蓋の裏にもイラスト付き! アニメもまたやらないかなあと期待してる作品です。ヒカ碁と似て、将棋漫画ながらあまり将棋が絡まないので(ヒカ碁は囲碁が絡まない)入っていきやすい気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
将棋は全くわからないけれど、れいちゃんの繊細さにオバサンの心は撃ち抜かれてます(笑)
あかりさんも素敵だし、ひなちゃんももちゃん可愛いし、癒されます。
とはいえなかなか内容はヘビーですが。by キュウ2480-
0
-
-
5.0
小説を読んでるかのよう
将棋の事は何もわからず読み始めましたが、プロというのはどの世界でも厳しいものなんだなと。はい、どこかで将棋をなめてました🙏。そして心理描写が繊細で切なくて、小説?映画をみてるような気持ちにさせてくれる漫画ですね。
by 匿名希望-
0
-